見出し画像

気付いたら、一番売りたい商品が売れていない💦

「好きなことを仕事にしよう!」と、思い切って独立してから2年。

まずは「できることをやる!」と動く日々。
1年が経つ頃には、お仕事の話しやご紹介のお話しが様々な方から来るようになり、リピーターも出てきた。

さらに、この2年の間に、やりたいことはどんどん増えた。
色んなスキルを身に付けようと、ありとあらゆる講座を受けて知識やスキルも吸収した。

アクティブに動いたおかげで
「こんな商品もあったらいい!」
「こんなサービスも提供したい!」と
最初は1つしかなかった商品のラインナップはかなり充実化。

しかし


それが「ありがたい!」「嬉しい!」と思えるゆとりがあったのは最初の1年だけでした。

関わる人が増えると同時に、やることも増えてきて、気付いたら頭の中がパンクしている自分がいたのです。

初めは色んな事が進んでいって楽しい毎日だったけど、忙しい毎日を続けていくうちに、頭の中が整理できなくなってきました。
それと同時に出てくる「迷い」や「不安」。

ふと立ち止まった時に気付いたことは
「あれ?!私、一番売りたいメインの商品を売れてない?!」
ということ。

私、今、何をしたらいいの?!
何から手を付ければいいの?!
頭ん中、ぐちゃぐちゃ!
どうしよう?!

次回へ続く…

(これはクライアントさんのお話です。次回はクライアントさんのご紹介をしながら「頭の中がぐちゃぐちゃになった経緯」をお届けしたいと思います。)


これは、私が作ったWeb集客『土台づくりプラン』というサービスのプロトタイプ(試作品)をモニタリングしてくださっているクライアントさんのお話しです。

『土台づくりプラン』はWebでの集客に悩みを抱えている方に提供する予定のサービスです。

コーチングで心の奥底から「本当にやりたいこと思っている事」を引き出してから、目標の設定、商品のコンセプト作り、SNSの発信軸づくりなどを行い、LP(ランディングページ)を作ります。


これから、先程のクライアントさんが『土台作りプラン』のモニタリングを通して、やりたいことを少しずつ形にしていく過程を、リアルにお伝えします。

私とクライアントさんが二人三脚で、一歩、また一歩と夢に近づいていく道のりを一緒に見守っていただけたら幸いです。

クライアントさんはもちろん、私も一緒に成長していきます✨


次回はクライアントさんのご紹介をしながら「頭の中がぐちゃぐちゃになった経緯」をお届けしたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました😊✨

いいなと思ったら応援しよう!