
味園で始まり味園で終わるストーリー
うだるような暑い日 その日を迎えました。
味園ユニバースでの代代代ラストライブの日…
少し振り返ります。

6月3〜4日に開催された沖縄遠征 オフ会の楽しさ余韻が抜けていないというよりこれから余韻に浸りたいと思っていた5日の夜突然発表されました。
僕は仕事の関係上すごく早寝なんですがその日は何か予感がしたというか 就寝して寝付けず目が覚めた時 いつもスマホは見ないんですがその日は胸騒ぎのようなものがありスマホを手に取ったところラストライブの告知を目にしてしまいます。
その後一睡も出来ず仕事に向かったのは言うまでもありません…
以前から色々な憶測がファンの中でもあり 去就を気にしながらもあえてそれぞれがその事を伏せて過ごしてきたように感じていました。
そうか…やっぱり終わるのか
言わなかったですけど僕は覚悟していました。
更新されないスケジュール、オフ会当日のメンバーの様子…
特典会でもさわが沖縄は絶対に来たほうがいい 後悔すると遠征スケジュール発表された早い段階から強く言われていました。
活動終了まで先に発表されていたFC限定ライブと2回しか代代代を観れないという現実に どうして?という思いしかありませんでした。
潔く美しく去る、解散を掲げて色々な場所を廻る、どちらも悪くはないと思います。
代代代は代代代らしく前者の選択をした事がらしいと言えばらしい姿なのかもしれないと自分に言い聞かせていました…
8月6日に開催されたFCライブは待たされた代代代の事を大好きな人達ばかりと一緒に本当に楽しい時間を過ごせました。素晴らしいライブでメンバーもオタクもいい表情してたな〜FC限定でリリースされた当日の音源も最高!!

話を当日に戻します。
朝から何か落ち着かず自分が出る訳でもないのに緊張していました。
会場の様子を見に行くとポスターが貼られていていよいよ今日で終わってしまうのかと寂しくなってしまいました…

会場入りの時間になり会場に入ると沢山の人が…
代代代が好きな人達、最後だから観ようと思ってくれた人達、色んな人達が集まっていて いつもの安心出来るよよよの顔ぶれ、3〜4年振りに来ていたような昔の代代代を知っているよよよ、名前は知らないけどライブハウスでよくお見かけする方、東京の現場でよくお見かけする方等…全国から集まっていたように思います。
ラストライブ凄かったですね…
代代代らしく小細工なしにライブアイドルの本質 ライブで勝負してきた代代代の姿があってやっぱり偉大なグループだったなと。
代代代にしかできない世界観 圧倒的なパフォーマンスはライブから少し離れていてもブランクを感じさせない強烈なライブでした。
終わる気がしないけど終わりなんですよね…



大団円って感じで幸せな雰囲気で終わりましたが 僕は正直言うと楽しい気持ちはありませんでした。
それは当然で代代代が終わるんですよ。
代代代にさわにもう会えないんですよ…
序盤は楽しむ気持ちで臨んだので楽しい!
最高!という気持ちしかありませんでしたが気持ちに変化が現れたのはアンコール ZZアリンが終わって突然新曲が披露された辺り
なんとなくやってくれるんじゃないかと思っていましたがやっぱり披露されたもう今後観る事の出来ない新曲…
https://music.apple.com/jp/album/metsu-metsu-metsu-ep/1701779556
最初は気持ちが高ぶりましたが 徐々に冷静になって寂しくなっていく自分がいました。
終わりの瞬間が近づいていくのが怖かった…
極めつけはイハが始まった瞬間…
この時が来てしまった…
もう身体が固まって動けませんでした。
目頭が熱くなっていくのがわかりました。
いつもなら嬉しくて雄叫びをあげてガッツポーズ、踊りまくる大好きな思い入れの強い曲です。
終わるんだな…
さすがに何も出来ずにさわを目で追っていました。
代代代のアンセムの1曲とも言えるこの楽曲。別れを感じさせる歌詞にまともに聴けない日々を送ってきた人も多いと想像出来ます。
(自分ももちろんイハだけじゃなく代代代が聴けない時期が最近までありました…)
2019年頃にライブで初めて観て代代代を大好きにさせられたとどめの1曲で色んな場所で観て感動してきました。
中盤〜ラスト辺りのみんなで手を挙げてウォーウォーするパートでさわに昔ハイタッチされて嬉しかった思い出も好きポイントとして今でも懐かしいです 笑
昨年の10月にお台場で開催されたギュウ農フェス 夜の野外ステージでのイハは至高でこの日のライブはセットリストからパフォーマンス、舞台演出含め自分的代代代ベストライブじゃないだろうかと それくらいの衝撃を受けました。
https://youtu.be/jkn6FsXHPzw
話を戻します…
イハで動けなくなって放心状態でしたが、その後のアンセム2度目のワールドワイドハピネスもワンマン恒例(?)のアース・ウィンド・アンド・ファイアー「セプテンバー」でみんなで楽しいはずのダンスタイムも何も出来なかったです…
最後のさわの姿をメンバーを見つめる事しかできませんでした…
ライブ終了後はしばらくステージを見つめていてその場から離れる事が出来なかった…
同じ感情のよよよとフロアに寝転んだり、座り込んだり…
ただただその場所から離れたくなかった。

ライブ中 放心状態の間、何度かいつもよくしていただいてる色んなよよよのみんなに肩を借りたり 抱き合ったり、支えてもらえて嬉しかったです本当に心強かった…ありがとうございます!
普段は多動で踊りまくったり振りコピしたりしてるオタクなんですが、感情には逆らえず 今になって最後なんだからもっと楽しくできたんじゃなかったかなと後悔していますが…あの日の自分はただただ寂しかった気持ちが本当に強くラストの雰囲気を楽しめなかった。
つまんなそうに見えてたらメンバーのみんなに謝りたいです ごめんなさい…
最後にステージからメンバーがフロアに手を振ってる時、すごい笑顔で頷きながら手をこっちの方に振ってくれているさわの姿が今も頭から離れません。
僕にじゃないかもしれないけどね…
そういう事にしておいてね。
タイトルにつけた「味園ではじまり味園で終わるストーリー」ですが、僕は前回の味園ユニバースで開催されたワンマンライブでさわと初めましてをしました。
今回のラストライブ発表後の特典会でさわが、「私達、味園で始まって味園でさよならだね」みたいな事を言ってくれて色々思い出しました。
代代代は2018年夏、ZZアリンMV発表の頃に知り、少しずつ足を運ぶようになりましたが特典会に参加する事がなく初めましてが遅くなったんです(自分の変な当時の価値観から…)

コロナ禍でライブが中断された頃、
さわの存在の大きさに気付かされたというか
会いたくても機会がない。
まずライブがない…
そんな中、また動き出して復活した特典会で7ヶ月振りに顔見て話してすごく安心出来たのを今でもすごく覚えています。
ラストライブのこの日は特典会はなかったんですが、さわが以前言っていたように味園で始まり味園で終わる僕達のストーリーはここで一旦終わり。
今は本当にお疲れ様でした。
よく頑張ったねって伝えたいです。
本当に今までありがとう…
またどこかで会えるといいな。
幸せになってね 元気でいてよ…
ただ君と出会えるのは
これが最後だろうってわかっていてもね、ああ、僕は君を探すんだろうな
クラウスイハ/代代代
彼女の幸せを願いながら終わりにしようと思います。



また会いたい…
これからも毎日そう思いながら過ごしていくんでしょうね。
代代代メンバー、関係者、代代代に関わった全ての人達に大感謝 愛です!!!
(最初のヘッダーの写真は前回味園ユニバースワンマンで出されていたメンバーの全身パネルです。
ツーショット撮りたかったけど当時は話す方もほぼいなかったので 笑)

駄文 最後まで読んでいただきありがとうございました…感謝!!
AKIN
【あとがき】
普段文章を書く事をしない、長文苦手 等、活字が苦手な人間なんですが、なんとなく書き記しておきたくて書きました。
話があっち行ったりこっち行ったり…
何が伝えたいのかわからない内容になってしまいましたが、ラストライブを経ての感想、今の気持ち、さわとの思い出みたいなつもりです。
僕はほんとに大好きになった人を推しメンというのは抵抗があるので彼女は大好きな人です(誰もそんな事聞いてない…)
貴重な時間使って読んでくださった皆さん本当にありがとうございました
感謝です!!