【ファッション】オシャレに見えるカラー使い比率
こんばんは。週末スタイリストのアッキーです。
今日は、メンズファッションでの「色使いのバランス」について、実際のテクニックをお伝えします。
よく撮影の衣装について「色使いやバランスが難しい」と悩まれる方が多いです。先日のメンズ撮影会でも「ストールを巻きたい」というリクエストがあり、どんな色で提案するか少し悩みましたが、最終的に差し色としてブルーを選びました。
「差し色って何?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。これは、コーディネートのメインカラーに加え、アクセントとして入れる色のことです。スタイリング全体にちょっとした遊び心を加える役割があります。
色のバランス比率でよく使われるのがこちらです:
• メインカラー(ベースカラー):70%
• アソートカラー:25%
• アクセントカラー:5%
この比率で考えると、全体のバランスが取りやすく、洗練された印象になります。
今回の撮影では、ジャケットとパンツをブルーとグレーでまとめたので、アクセントカラーとして鮮やかなブルーのストールを入れ、視線を引くポイントにしました。
ちなみに、ストールは私の私物をお貸ししましたが、実はレディースの薄手の素材は、メンズでもおしゃれに取り入れられるのでおすすめです。
もっと深く知りたい方いらっしゃいましたら、公式LINEからご相談くださいませ♡
11月のスタイリング付き撮影会募集を始めました❤️
11/30に開催します。ご相談ございましたら、公式LINEまたはコメント欄よりお問い合わせください。