
Photo by
momoro66
今日も古傷の疼く痛みとの格闘でした。
それでも鎮痛剤を2回飲んだだけなので回復してきていると思っています。
楽曲制作は進んでいますしね。
まぁ、鈍い痛みと闘いながらなので、大きな修正は施せませんが前進しているのは確かです。
さすがに13曲を同時制作し、あと新しいラフスケッチも3曲あるので正直何が何だかよく分からず作り込んでいます。
はい。そんなわけで膝の痛みですが、思い出していると恐らく原因ではないかと思う事がありました!
私は右足が内旋気味で(と言うより父もそうだったので遺伝かな?)、痛み出す前日にそれを治そうとしていたらつられて左脚も傾きを変えねばならず、いつもとは違う体勢で眠りに落ちていました。
目が覚めてから痛み出していたので、これが原因で間違いないかな…こういうのってPTかOTの指導が無いと止めていた方が良いですね。
ともかく筋かなんかを痛めたのだと思います。
急性期なので保冷剤を当てて冷やしながら…