![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141078921/rectangle_large_type_2_fd7fb499cc7d1452ebfb8e436a1ea441.jpg?width=1200)
Photo by
ピーテル・パウル・ルーベンス / メトロポリタン美術館
備忘録も兼ねてロジック11へのアップグレードにつき、サウンドコンテンツへのパスが無効になったという話です。
私はサウンド・ライブラリ・マネージャーから外付けの方にコンテンツを移していました。
デフォルトのディレクトリにはシンボリック・リンクがあるだけという前提です。
それにも関わらずロジック11で追加されたコンテンツはパスを引き継いでくれず、デフォルトのディレクトリにインストールされました。
因みにシンボリック・リンクは実ディレクトリに置き換わっていました。
そこで、基本コンテンツのみデフォルトにインストールし、サウンド・ライブラリ・マネージャーから別の外付けへ移行。元の外付けからそのディレクトリへコンテンツをコピー。
これで対処できました!
ちょい面倒くさかったですね。笑