![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137748134/rectangle_large_type_2_81d4c6d8e666221cf5d7d6d3e84c52ed.jpg?width=1200)
しあわせやー☺️
こんばんは🌙
ohana日記(noteメンバーシップ)は、最近書いたけど、オープン日記書くんはちょいと久々かな。
お風呂浸かりながら書いとります_φ(゚▽゚*)♪
仲間との稽古会
Xに呟いたように、今日は仲間と不定期開催しとる稽古会やった。
稽古に予定あって参加できひんメンバーも、その後のごはんだけは一緒に!とわざわざくるメンバーもいるくらい(今宵、わたしは行けなかったけど)、わたしにとっても、少なくとも月1回は会いたいわー遊びたいわーと思える仲間との稽古会。
毎度、終わると色々思考巡らすし、色々気付かされるしで、それは、わたし自身を知ることに繋がってて、とってもいい刺激で、ありがたいなぁと毎度思う。
本番ありきの稽古も現場毎の楽しみ方あんなーと思うし、本番ありきちゃう、こうゆうゆるゆるした稽古もまた、楽しいなぁと思う。
今日は、ふたつのテキストに触れた。
ひとつは、モノローグを読んで感想シェアするくらいやけど、知らんかった詩集に触れておもしろかった。
もうひとつは、ある海外の戯曲を読んでみて、読解もちょっとやってみたりしてまた読んでみたり。
みんながあれこれ思うことシェアしてくれると、わたしひとりのおつむ以上のモノに触れられたり、拡げられる。
わたしは、いい戯曲かどうかの分別はよくわからんけど、自分がおもしろいと感じるかってのはあって、今日読んだ戯曲は、いい意味でヘンやけどおもしろいなと思って、読解しててもあーかな?こーかな?ってみんな色々可能性を巡らせることしてて、それっていい戯曲ってことなんかなぁとも思った。
その戯曲のテーマかな?と感じられるようなモノって、日常わたしが感じている考えていることともリンクするようなことで、おもしろいなぁって思ったん。
今日のトークテーマで、哲学対話しながらのみんなのおはなしを聴いてて、興味深く思ったし、相反するような思いを両方持っていること、それって結構やっぱみんなあるあるなんやなーと感じたりもした。
わたしが感じる心地よさ、も、だんだんくっきりしてきてる気がする。
今日は、あるゲストの方が来てくれて、わたしも初めましてやったし、その方は1人以外みんな初めましてで最初緊張あったと思うけど、終わった時には楽しかったと言ってくれてて、この方メンバーなったらいいなぁ〜なんて思ってたら、LINEグループでメンバーなったとお知らせあって嬉しかった。
わたしは、ホワイトボードに文字書くんが好きで、みんなが喋ることを書くってだけのことを書記子(自ら名付けた笑)として書くんやけど、それもまた楽しくて、わたしは、喋るのと聴くのとやと、どちらかとゆーと聴く方が好きやから向いてるなーと思う。
みんなの話を聴きながら書きもしながら、その間、わたしの脳内では、あれこれ思考巡らし、その思考の枝葉は末端までいかへんうちに、次のトピックに行ったりして脳内運動会みたいになってんやけど、それもまた心地いい刺激。
来月も楽しみやなー。タイミング合うことを祈る🤞
映画🎞️延長された
これまたXで呟きましたが、もともと1週間限定上映やったんですが、延長重ねて、まさかの約1ヶ月上映になってます。
これ以上の延長はないとのことで、残り1週間。
4/25(木)までです。
タイムスケジュールを貼ってblog更新したんで、ご興味ある持ってくださった方は、見てみてください。
出演などした映画『MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS』上映中です🎞️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137747032/picture_pc_a56e79bb2f6da98fc0da2bd5fb263637.png?width=1200)
出演した舞台『日本演劇総理大臣賞』再配信中
昨年末、わたしが出演した舞台『日本演劇総理大臣賞』が再配信されています🥳✨
劇場で、配信で、観てくださった方(ありがとうございます♡)のおかわり🍚視聴、見逃した方や、観てみよう!の初めて視聴、ぜひぜひ!
《配信チケット購入》
カンフェティストリーミング
《チケット販売期間》
2024/4/11(木) 19:00〜2024/5/31(金) 23:59
※購入より30日間視聴可
※WEB予約のみでの受付
【おまけ】
まえこさん(前川裕子(ロデオ★座★ヘヴン))が撮ってくれたゲネ写真♡
懐かしいなぁ.。oO
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137747513/picture_pc_d8ac7b73fa7a6ff8c7d6f01cdc5f36ad.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137747644/picture_pc_bbc50f3c7d60363b27b7c8346c02333e.png?width=1200)
がんサバイバー仲間とお花見🌸
わたしは、子宮体癌のオペしたんが昨年6月です。
入院した同じ病室で仲良くなったがんサバイバーのみなさんと「来年、元気に一緒にお花見したいねー」と話してて、ほんまに、こないだ新宿御苑にお花見してきた🌸
わたし、新宿御苑初めて行ったんやけど、いいとこやね。
500円でこんな楽しめるなんて最高やん!って感動した。
見出しお写真はその時撮った八重桜🌸
いっぱい撮ったから、改めて載せます。
世代もバラバラ、がんの進行もそれぞれの3人。
ひとりは、子宮体癌オペから肺に転移して再びオペして、今は最新の治療を続けてて、もうひとりは、初期で退院後は経過観察。
わたしが抗がん剤治療はじめるか否かの時も、それぞれに思うこと伝えてくれたり、病院行く日が同じやったら会ったりと、退院後もちょこちょこやり取りしてた。
昨年秋頃から、抗がん剤やりながら舞台の稽古&本番が続いててずっと会えてなかったんやけど、久々に会って、みんなそれぞれ日常過ごしながら元気にしてて、とっても嬉しかった。
街の桜は、雨風で散ってたりしてたけど、新宿御苑には別の種類の桜とかいっぱい咲いてて、天候にも恵まれた日やった。
近況聴いたりでお喋りする以上に、わたしは、今、ココ、この最高なお天気と環境に、みんなの、この身体が元気に在る、ってだけで、至福やなぁと思った。
そこに言葉はいらぬ。
ってカッコつけたいわけちゃうんやけど、ほんま、そんなことおもた。
*******
読んでいただき、ありがとうございます☺️
いいなと思ったら応援しよう!
![注文の多い百花店](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8227668/profile_9a1d59d230b0102e557267bcf9118c2c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)