ボカロに出会った私
まえがきのまえがき
アドベントカレンダーの内容に行く前に、
今日はMOREMOREJUNP!のメンバー、日野森雫の誕生日!
雫おめでとぉ!🎉
まえがき
#プロセカ応援大使アドベントカレンダー 6日目の担当のアキレゐトです。
最近忙しすぎてこの企画に時間を割くことが難しかったので内容がぺらっぺらかもしれませんがどうぞお楽しみください。
さてプロセカのことについてたくさん触れようと思ってのですが、この企画に参加してる後続の応援大使の皆様がより詳しく丁寧に伝えてくれると思うので(ハードルを上げていくスタイル)(後続の応援大使の皆さんごめんなさい)(謝るならするな)
ボカロと出会った私のシンデレラストーリー(?)と好きなボカロを何個か紹介していきたいと思います。
(紹介する曲のリンクは本家様がニコニコ動画に投稿したもので統一しますのでもしYouTubeで聴きたい人は自分で検索してください。)
ボカロに出会った私
はじめてボカロに出会ったのは小学生の時です。
友達の勧めで聴きました。
その曲はハチさんのマトリョシカです。
この曲は初音ミクとGUMIのデュエットです。ちなみにハチさん初めてのGUMI使用曲です。
当時のアキ少年はこれを聴いたとき、いい曲なんだろうなぁ・・・くらいしか思いませんでした。(ごめんなさい)
そこから年月が流れ、中学生になったアキ青年は東京から富山に引越ししました。
東京に住んでいたアキ青年はサッカーやサイクリングなどが好きな人間でしたが、けがと引っ越しで心体ともにだんだん追い込まれていき、外で遊ばずに家に引きこもり、ネットの波にのまれてしまいました。
そして転校先の学校で私はコンピューター部に所属しました。
あるとき、部でやることをすでに終えていたアキ青年は暇だったのでYouTubeを開きました。
もちろん学校なのでログインはできませんでした。なのでおすすめは某有名ユーチューバーの動画や流行の音楽でたくさんでした。
そんな中見つけたある曲が今の私を作り上げました。
それはkemuさんの拝啓ドッペルゲンガーです。
正確にはこの曲の歌ってみたを聴きました。
これを聴いたアキ青年はボカロはこんなにすごいのか!と感銘を受けました。
そこから私は小学生に聴いたマトリョシカを聴き直して感動し、歌ってみたつながりでナユタン星人さんの太陽系デスコを聴いたりしました。
ボカロが好きになったきっかけでカゲロウプロジェクトにはまったアキ青年は小説を書いたりするようになりました。。
つまり何が言いたいかというと、挫けたり空っぽになったりしても、ボカロはまた立ち直らせたり、新しい自分を見つけてくれます!(個人差はあります)
正直馬鹿馬鹿しいって思っている人もいますけど、私はボカロに助けられた身です。
そこからなんやかんやあって今の自分がいます。
どんな時でもボカロがそばにいてくれて、助けてくれて、仲間を作ってくれました。
ありがとう、ボーカロイド。
これからもよろしく。
っといい感じに締めくくりましたけど他にも紹介したいボカロがあるのでいくつか紹介したいと思います。
my favorite VOCALOID songs
厳選20曲です。(敬称略)
一つ一つ説明したいのですが、長くなるので(文字数的に)今回は名前だけ出します。
1.ピノキオP 腐れ外道とチョコレゐト
2.ヨルシカ ウミユリ海底譚
3.DECO*27 乙女解剖
4.カンザキイオリ 命に嫌われている。
5.halyosy Blessing
6.R flos
7.ナユタン星人 惑星ループ
8.ハチ Mrs.Punpkinの滑稽な夢
9.カンザキイオリ 君の神様になりたい。
10.Junky Happy Halloween
11.koyori(電ポルP) 独りんぼエンヴィー
12.ナノウ ハロ/ハワユ
13.DECO*27 愛言葉Ⅲ
14.syudou ビターチョコデコレーション
15.DECO*27 妄想感傷代償連盟
16.DECO*27 アンドロイドガール
17.DECO*27 アンデットアリス
18.ピノキオP すろぉもぉしょん
19.じん(自然の敵P) 夜咄ディセイブ
20.れるりり 厨病激発ボーイ
(アンデットアリスはニコニコ動画に投稿されてなかったためYouTubeのリンクを張ります)
結構有名どころが好きなのとDECO*27さんの曲が好きです。
DECO*27さんつながりでMILGЯAMも好きです。
おわりに
じつはこれ本来は約6000字ありました・・・
流石に長すぎると思ったので約2000字にまでカットしました。
カットしたところ(my favorite VOCALOID songs)は追記的な枠で書こうかなと思います。
メインはボカロに出会った私なのでそこに力を入れました。
今年も残りわずか。
自分は受験がありますがプロセカも程よく楽しみ広めていきます。
そして今やってるイベント【いつか背中合わせのリリックを】も終了まで残りわずかです。
皆さん悔いが残らぬように頑張りましょう!
それではいいプロセカライフを・・・
アドベントカレンダーの一覧はこちらからどうぞ▼
担当:アキレゐト🍫応援大使(@Akilate_pjsekai)