![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18971603/rectangle_large_type_2_9afcf6e62ae2754fd1905588b220047a.jpeg?width=1200)
ハンカチ自慢
ハンカチにアイロンをかけるのは楽しい。
大学生くらいから使っているものもあるけれど、丈夫でダメにならず、愛着もあるので増える一方です。
新しく欲しいものもあるけれど、これ以上増やすのは…と即決できないのが目下の悩み。
①従妹ちゃんが「ゾウ好きだよね」とプレゼントしてくれたもの
②両親の沖縄土産
③雑誌Ku:nelの年間定期購読おまけ。麻ですぐ乾くので便利
④色に惹かれて買ったAIUEO。実は引っ掛けて破れてるけれどまだ使う
⑤無印良品で随分前に買ったガーゼとリネン
⑥フェリシモで月1枚ずつ買ったもの
⑦大学生のときに亀戸のGeorge's Funitureで衝動買い
⑧友だちからもらったもの。私が選ばない柄ばかりなので新鮮
⑨有楽町イトシア(マルイ)でゾウがいるから衝動買い
3週間分もあって驚いた。
ふんわり、くったり、ぱりっと、などなど、手触りもさまざま。
どれもまだまだ捨てられません。
小学生の頃は億劫だと思っていたのに、思い入れのあるハンカチが増えると、持ち歩くことが娯楽になりました。
----------
仕舞っている場所に、以前プレゼントしそこねたハンカチが入っています。
これ以上、日常使いが増えるのもあれですが…
うーん。
やっぱりこれも仲間に入れてしまおうかな。