![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53752493/rectangle_large_type_2_5a2738cca0eb5e63fd66dcf92837a2db.jpg?width=1200)
『花』あそび11🎵
おはようございます( ^^)✋
予約の花屋「花工房ぴっぴ」
店主のあき子です!
今週はこんな時間になりました💦
こんにちは(^^;✋ですね💦
毎週季節のお花をご案内してます。
植物は👀観て、✋ふれて、お楽しみください。
私たちの気持を、行動をサポートしてくれます。
今日のお花!『スズラン』
同じ花でも、日によって感じ方はイロイロ!
見た瞬間❇
今日はどのように感じますか(^^ゞ
①かわいい🎵
②落ちつくぅ
③チョットさびしい
🍀🍀🍀 🍀 🍀 🍀
①を選んだ方へ
毎朝必ず見る鏡の前に飾って、女子力アップ、花男子魅力アップを実感してください😊
②を選んだ方へ
スズランといっしょに花顔が大きなガーベラとか、カーネーションなどなど・・・といっしょにいけてあげてください🎵
あなたの気分が変わります(^^)
何か❇ひらめきがあるか、どうかは・・・ですが😅
③を選んだ方へ
おや?チョットお疲れですか?
そんな時は、小花と小花・・・
小花だけのアレンジでお楽しみください。
ほっ♡とします。
落ちつきます。
気持によゆうができます。
☺ ☺ ☺ ☺ ☺
💡ズズランについて
花言葉:再びしあわせが訪れる!
一般的に、春の訪れを告げる、しあわせを運ぶ花ととして、知られています。
*俳句の世界では初夏のお花、季語は『夏』です^^;春ではありません。
イギリスやフランスでは、愛する人や友人の幸せを願って、スズランの花束を贈る習慣があります。これが5月1日『スズランの日』です。
スズランは1本に13輪の花がついているのが、最高のしあわせを与えてくれるとか・・・😊
💡切り花として楽しむ時の注意点
直射日光はさけてください。
これからの季節、エアコンの風にもお気を付けください、とても苦手です。
💡花、植物をより楽しむには
気軽に話しかけてあげます(o^^o)
ひとり言をいってるみたいに!
重要👇
なんとスズランは毒をもっています、特に花と根に多く含まれます、覚えておいて下さいね。
切り花の花瓶のお水誤って🐶ちゃん😺さんほか🐰🐻🐼🐵🐭🐷🐦飲んだりしないようご注意ください💦
今日も読んでくださってありがとうございます💕
また、来週( ^^)✋木曜日の朝に