![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53210520/rectangle_large_type_2_62278bf45ac212f9299cf86113e3a361.jpg?width=1200)
『花』あそび10🎵
おはようございます( ^^)✋
予約の花屋「花工房ぴっぴ」
店主のあき子です!
お花の紹介しています🐥
今日のお花!『ゼラニウム』
同じ花でも、日によって感じ方はイロイロ!
見た瞬間❇
今日はどのように感じますか(^^ゞ
①かわいい🎵
②落ちつくぅ
③道端で、よくみかけるかな
🍀🍀🍀 🍀 🍀 🍀
①を選んだ方へ
真っ赤なゼラニウムをリビングのテーブルにオススメです。
ご家族みなさんが、それぞれ思っていることを行動にうつすサポートをします。
②を選んだ方へ
ピンクのゼラニウムをリビングのテーブルへ・・・
ほっ♡とした気持は優しい気持に、優しい気持はあたたかい会話へつながります。
③を選んだかたへ
パープルのゼラニウムを・・・
ご自分で気がついていない、自分の魅力に気がつきます。
気がついたら、その魅力にドンドンみがきをかけてくださいね😆
☺☺☺ ☺ ☺ ☺
💡ゼラニウムについて
南アフリカ原産で、さまざまな花色・花形があり、下へ垂れていく、つる性品種、香りを楽しむハーブ系など、多種多様です。
高温多湿が苦手なお花でしたが、今では日本の気候(高温多湿)に強い品種も増えています。
ほぼ、一年中🌿公園の花壇や、道端でも力強😊生ききってます。
💡切り花全般の注意点
直射日光はさけてください。
💡花、植物をより楽しむには
話しかけてあげます(o^^o)
顔や葉っぱにさわります✋
すると・・・・😁
植物(花)もあなたも元気になります。(ゼラニウムは、葉っぱを強くさわると手に香りがうつります!小さな子どもさん達にはウケます)
花顔シンプル、かわいぃ葉っぱのゼラニウムはグラスに単独で入れてあげてみてくださいね🎵
植物は👀観て、✋ふれて、お楽しみください。
私たちの気持を、行動をサポートしてくれます。
今日も読んでくださってありがとうございます💕
また、来週の木曜日に( ^^)✋