![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123212686/rectangle_large_type_2_d9c416e3f7dc2cdee66d4567bcd1a8dc.jpeg?width=1200)
還暦でもらったシャネルの60番
今日は。
今年6月に還暦を迎えたのですが
今まで誕生日はお祝いしてこなかった私です。
それが
とある集まりの方達から
誕生日にレストランを予約していただき
お呼ばれ?して行ってきました。
そこでは
サプライズで
友人たちが動画で誕生日のメッセージを作ってくれてました
こんな友人たちに囲まれてたんだ〜と思うと
めちゃ感動
ありがたいって思える
ありがたいって感覚をもらえる
誕生日って
そんなイベントだったんですね
私の実家は田舎なので
両親は忙しくて
そういうことに気を効かす人でなく
兄弟みんな
誕生日を祝うという習慣がなく
子供の頃から
誕生日や
クリスマスという
お祝い事がなくて
親からプレゼントをもらうということがありませんでした。
学校の友人とは
プレゼントの交換とかはやりましたけど
大袈裟なことはしなかったですよね
それは成人してからも同じで
自分の誕生日は
自分もあまり関心がなかったので
特別な日とも思ってなかったんですよね
結婚してからも
元旦那さんから
プレゼントもらったことがなかったし
私はいつもプレゼントしてたのに
馬鹿らしくなって
後半別居もあったので
誕生日やクリスマスのプレゼントを
送ることもやめてしまいました
そんな父親なので
子供にも
贈り物したことない人でしたね
そんな人を選んだのは私なんですけどね
その奥底には
私はお祝いしてもらえないんだ
お祝いしてもらう価値がないんだ
そんな捻くれた思いがあったのも事実
こんなこと認めたくないけど
でも
自分の奥底の思いと向き合った時に
そう思ってる自分がいるのに気がつきました
本当はお祝いしてもらいたい
お祝いしてもらう価値がある自分と思いたい
私は子供の誕生日は小さい頃はしてたけど
最近そういえばしてないかも?
こういうことが大事ですね。
とはいえ
子供もわたしの誕生日は忘れてるけどね。
最近はこっちから誕生日アピールするけど。笑
なので
この還暦の誕生日は
最高でした。💕
ある意味
自分自身で
自分に価値があると認めることができたから
このお他qん常備になったんだと思います
生きてるって
そういうことの繰り返しですね
で
そこで誕生日プレゼントでいただいたのが
シャネルの口紅 60番
番号はそのままですね
私は匂いがきついものがダメで
若い頃に買ったこともあったけど
結局匂いが嫌で使わないままになったので
その後買うことがなくなりました
高級化粧品は合わないって思い込み 😅
だけど
この60番
めっちゃいい色ですよ、皆さん
明るい色は
口が強調されるので
つけたことがありませんでした
これも
自分の口元が嫌で
強調されるのが嫌だったから
つけるとしたら
どっちかというと
ピンク系だったのですが
この歳になったら
口元が明るいって
表情も明るく見えますよね
特に
還暦超えたら
顔色もくすんでるから
ドヨーンとした顔色になるけど
口紅だけで印象が変わりますしね
これもあれも
自分の中の思い込み
明るい色の口紅は似合わない
高級化粧品は匂いがきつい
化粧なんかしても綺麗にならない
とことん卑屈な女ですね 笑
でも
今年は自分を認めてあげるって決めたら
ここの枠が外れた気がします
やっぱり
一番自分を認めるのって
自分じゃなきゃ
自信がない
それをずっと抱えて生きてきたけれど
60でリセット
ここからは
そのままでいられる
あんな自分もこんな自分も
そうなった時に
いらない思い込みが外れていく
思い込みが外れることで
井戸の底から飛び出すことができる
あたらしい世界を見ることができる
今日も60番
つけて出かけます