![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123251449/rectangle_large_type_2_c9b9e93bad11d1fa6de547ee6a91ff66.jpg?width=1200)
一着のランジェリーが、わたしを解放してくれた!本当に着たいものを自由に。
こんにちは!ライターあきこです。
5月にAnknot&iesのランジェリーと出会い、特別にサンプルをお借りして着用体験記を書かせていただきました。
他にはないカラフルな色合いと、自然にフィットしてバストを美しく見せてくれる着け心地の良さ。体験記を書いたあとすぐ、実際にブラジャーとソング(Tバックタイプのショーツ)をセットで購入しました。
それからというもの、週に1回は着用するお気に入りです。
誰かと会う日やお仕事を頑張りたい気分の日に。
Anknot&iesは私にとって“日常のハレの日”の象徴。同時に、印象的なブランドのキャッチコピー「わたしを解放するアンダーウェア」そのもの。
“周りにどう思われるだろう。自分のキャラに合っているかな?”
そんな気持ちを捨てて自分が身に着けたいものを堂々と楽しむきっかけになったのです。
ちょっとした冒険
ブラジャーとソングのセットを購入するのは、私にとってちょっとした冒険でした。実は、Tバックタイプのショーツを履くのは初めて。
「セクシーなもの」というイメージを持っており、私のキャラじゃないと思い込んで敬遠していたからです。パンツラインが透けにくくタイトな服がキレイに着こなせるなどのメリットもあるのに…。
そんな私でしたが、Anknot&iesのソングはスタイリッシュでかっこいいデザインだったので、履いてみたい!と感じて迷わず購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123272460/picture_pc_f1c376aa9e17702c3d374d9fa2dff52a.jpg?width=1200)
身に着けると、履き心地の良さに驚きました。想像していたよりも食い込まないし、鏡に映してみると見慣れた自分のヒップがとてもかっこいい。
初めてソングを身に着けその上からデニムを履いて出かけた日、もう30歳なのに少しだけ大人の階段を上ったようで気持ちが高鳴ったのを覚えています。
ブラジャーの着け心地は、もちろん最高でした。Tシャツやニットを着ると、バストの形がとても美しく見えるのでお出かけがとても楽しくなります。
サイズ選びやお洗濯のポイント
ブラジャーはサイズ4、ソングはLをチョイスしました。
他店では、D70のブラジャーとショーツをセットで買うことが多いです。Anknot& iesのブラジャーはフィットする作りなので、普段よりもワンサイズ上がいいそうです。
ソングはM・Lの2サイズ展開で、Tバックに苦手意識がある人や締め付け感が苦手な人はLサイズがおすすめ。逆に、普段小さめサイズのショーツがちょうどいい人はMサイズでいいかもしれません。
毎回のお手入れとして、ブラジャーは専用ネットを使って洗濯機のドライモード(おしゃれ着モード)で洗っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123272993/picture_pc_f5524ff5ecd40f05fced3adbb8fc48eb.jpg?width=1200)
理想は毎回、ランジェリー専用洗剤を溶いたお湯で手洗いですが…根っからのものぐさ体質でマメさとは程遠い私。毎回できる範囲での最大限のケアを心がけています。単体で洗うことはなくほかのお洋服と一緒ですが、それでも色落ち・型崩れなしなのがとても嬉しい。
余分な装飾がなく、スッキリとしたデザインだからお手入れしやすいのかもしれません。
誰かのためよりも自分のために
Anknot&iesを身に着けるようになって数か月。
今ではソングを履くこともすっかり日常になりました。
“私には似合わない”“なんとなくキャラじゃない”
そんな風に誰かの視線を気にするよりも、心からステキだと思うものを身に着けることが自分を魅力的にみせてくれると気づきました。
鮮やかなグラデーション模様は、どんな人の肌にも映えます。
ぜひ一度手に取って、その魅力に触れてみてくださいね!