見出し画像

サム・アルトマン解任劇の全貌

ワシントン・ストリート・ジャーナルの記事によると、理由はイリヤ・サツケヴァー氏との確執に在ったようです。

この記事にははサム・アルトマンがYコンビネーターのCEOを解任された時のエピソードや、今回のOpenAI解任後の復活を助けた包囲網の戦略など詳しく書かれていますが、その件は過去のNoteでオンタイムで記載していますので省略します。末尾に参考Noteも記載しておきます。

それでは以下、Sam Altman’s Knack for Dodging Bullets—With a Little Help From Bigshot Friends の記事を詳しく解説します。


イリヤ・サツケヴァー氏、サム・アルトマン解任のための約20の例を挙げた

10月初旬、OpenAIの首席科学者は、アルトマンが長年にわたってOpenAI幹部を誤解させた約20の例を挙げ、他の取締役会メンバーらにアルトマンの解任を勧告するよう打診した。これにより数週間にわたる非公開会談が始まり、取締役会委員会は感謝祭の数日前にアルトマン氏の解任を宣告した。

事情に詳しい関係者によると、今年の初秋、取締役会メンバーでもあるサツケヴァー氏は、アルトマン氏が別のAI研究者であるヤクブ・パチョキ氏を研究責任者に昇格させたことに腹を立てたという。

事情に詳しい関係者によると、サツケヴァー氏は取締役会の同僚に対し、このエピソードはアルトマン氏が従業員同士を争わせたり、同時に2人の異なる幹部にリソースや責任を約束したりして対立を生む傾向の長年にわたる傾向を反映していると語った。

サム解任劇の主犯格である事をイリヤ・サツケヴァー氏は認める

「イリヤは取締役会の行動に関する責任を認め、サムがOpenAIを率いるのが適切であると信じていることを明確にした」と、サツケヴァー氏の代理人弁護士であるアレックス・ワインガーテンは声明で述べた。彼は、サツケヴァー氏の行動について知る人々が語ったいくつかの報告が不正確だと述べたが、具体的な誤りには触れなかった。

アルトマン氏は、OpenAIを「ダイナミック」に運営していると述べており、時には一時的なリーダーシップ役割を人々に与え、後に別の人をその職に就けることもある。また、事情に詳しい人々によると、彼はチーム間のコンピューティングリソースをほとんど警告なしに再分配することもある。

他の取締役会メンバーはすでにアルトマン氏の経営に対して懸念を持っていた。ランド研究所の上級管理科学者であるアジャンクトのターシャ・マッコーリーは、取締役会の一員として従業員との関係を築こうと試みた。以前の取締役会メンバーは、アルトマン氏に知らせることなく定期的にOpenAIの幹部と会話していた。しかし、パンデミック中にアルトマン氏はマッコーリーに対し、取締役会が従業員と話す場合はそれを知らせる必要があると述べた。これを取締役会の一部のメンバーは、アルトマン氏が取締役会の権力を制限しようとしていると見なしたと、事情に詳しい人々は言っている。

サツケヴァー氏が不満を表明した頃、独立した取締役会メンバーも、OpenAIのいくつかの上級幹部から似たような懸念を聞いたと、話し合いに詳しい人々は述べている。アルトマン氏のリーダーシップにより、一部の人々は会社を去ることを考えていたという。

また、ウォール・ストリート・ジャーナルの報道によると、アルトマン氏は取締役会メンバーを誤解させ、取締役会メンバーの一人が別の取締役会メンバー、ヘレン・トナーを解任したいと思っているという印象を与えたが、それは事実ではなかったと、事情に詳しい人々は述べている。

サツケヴァー氏はその後OpenAIに姿を見せていない

彼のアート作品は社内に飾ったまま、そしてSlackのアカウントも残ったままですが、その件以来彼はOpenAIに姿を見せていないそうだ。

彼はOpenAIの共同創業者であり、主要な貢献者であるにも関わらず、サム・アルトマン氏の解任に関与したことから、彼のOpenAIにおける今後の役割に関して不確かさが生じている。また、これまで彼が担っていた任務も別の担当者に変わっているとの事です。

この状況には、サツケヴァー氏のOpenAIでの重要な影響力と共同創業者としての地位が関係していると考えられ、サム・アルトマンの解任によってグレッグ・ブロックマンも辞任しアルトマン氏の復帰を求める大量の辞職の脅威があった。サツケヴァー氏の学問的なスタイルは、アルトマン氏やブロックマン氏ほどエンジニアからの忠誠を得ていないとも指摘されており、シリコンバレーやマイクロソフト内部の関係者の間では、彼らが再び効果的に協力する可能性について懐疑的な見方がされている​​。

上記の情報については下記の記事を参考にしています。



付録:サムのメリクリポストとリポストたち

サムの単なる「メリクリ」挨拶に激しく反応するリポスト達が面白いので掲載しておきます。

これ絶対言うよね。ウゼー。

解任劇の経過を書いた下記のNoteも合わせてご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!