![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122449880/rectangle_large_type_2_052a0205f636cde9857c39557ffd421d.png?width=1200)
サム更迭の本当の理由をイーロン・マスクがイリヤ・サツケヴァーに突きつけた
今朝、ロイターのリークをイーロン・マスクが今朝のイリヤ・サツケヴァー氏の投稿にリポストしました。
There exists no sentence in any language that conveys how happy I am: https://t.co/nctBqBFfXi
— Ilya Sutskever (@ilyasut) November 22, 2023
上記は、OpenAIの新しい取締役会の面々にたいしてクーデター首謀核のサツケヴァー氏が「私がどれほど幸せであるかを伝える文章はどの言語にも存在しません。」と満足を表明したポストです。
しかしイーロン・マスクはそれに対して、ロイターのリークをつきつけました。
What does this letter refer to?https://t.co/Ru2FU2tOFG
— Elon Musk (@elonmusk) November 23, 2023
ロイター通信のサム更迭のリーク内容とは?
11月22日(ロイター) - OpenAIの最高経営責任者(CEO )サム・アルトマン氏の4日間の亡命を前に、数名のスタッフ研究者が人類を脅かす可能性がある強力な人工知能の発見について警告する書簡を取締役会に送ったと、事情に詳しい関係者2人がロイターに語りました。
書簡とAIアルゴリズムがアルトマン氏を解任するきっかけに?
これまで報道されていなかった書簡とAIアルゴリズムが、取締役会がアルトマン氏を解任するきっかけとなった、と2人の関係者は述べました。同氏が火曜日遅くにOpenAIに凱旋する前に、700人以上の従業員が解雇されたリーダーと連帯して退職し、支援団体であるマイクロソフト(MSFT.O)に入社すると脅迫していました。
関係者らは、アルトマン氏の解任につながった取締役会による長い苦情リストの一つとしてこの書簡を挙げました。ロイターは書簡のコピーを確認できず書簡を書いた研究者らはコメントの要請に応じていません。
イーロンはサムを扇動してディープマインドからイリヤ・サツケヴァーを引き抜いてきてOpenAIを設立した張本人です。彼はイリヤ・サツケヴァーをこの様に評価していますので、彼がサムを排除した最もな理由があった筈だと思ったと思います。
I am very worried.
— Elon Musk (@elonmusk) November 19, 2023
Ilya has a good moral compass and does not seek power.
He would not take such drastic action unless he felt it was absolutely necessary.
とても心配です。 イリヤは優れた道徳的指針を持っており、権力を求めません。 彼は、それが絶対に必要であると感じない限り、そのような大胆な行動を取ることはありませんでした。
後に、ロイターはサム・アルトマン氏の解任は取締役会に手紙が送られた後に発生し、その手紙が原因ではなかったと弁明しています。
Q*と呼ばれるプロジェクト
関係者の1人によると、長年幹部を務めたミラ・ムラティ氏は水曜日、従業員らにQ*と呼ばれるプロジェクトについて言及し、今週末のイベント前に取締役会に書簡が送られたと述べました。
この記事が掲載された後、OpenAIの広報担当者は、ムラティ氏が従業員にメディア報道の内容を説明したが、情報の正確さについてはコメントしなかったと述べました。
ChatGPTのメーカーはQ*(Qスターと発音)で進歩を遂げており、内部ではこれが汎用人工知能(AGI)としても知られるスタートアップの超知能探求における画期的な進歩になる可能性があると考えていると関係者の1人がロイターに語りました。
研究者らはQ*の将来の成功について非常に楽観的
OpenAI は、AGI を人間よりも賢い AI システムと定義しています。膨大なコンピューティングリソースが与えられたため、新しいモデルは特定の数学的問題を解決できたと、同社を代表して話す権限がないため匿名を条件にこの関係者は述べました。小学生レベルの数学しかできなかったが、このようなテストで合格したことで、研究者らはQ*の将来の成功について非常に楽観的になったと情報筋は述べた。
ロイターは研究者らが主張するQ*の機能を独自に検証できなかった。
取締役会の人選にもチャチャをいれるイーロン・マスク
イーロン・マスクはブルームバーグのエミリー・チャンの「OpenAI取締役会はの女性をセレクト中」と言うポストにリポストして、「重要なのは、AIを深く理解し、サムに立ち向かう監督を擁することだ。 ここでは人類の文明が危機に瀕しています。」と述べています。
What matters is having directors who deeply understand AI and will stand up to Sam.
— Elon Musk (@elonmusk) November 23, 2023
Human civilization is at stake here.