![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149978988/rectangle_large_type_2_650d4a7a1cff1e80840b89606a00410a.jpeg?width=1200)
Airbnb、アイコニックハウス第二弾:ポーリーポケットきました。
CEOのブライアン・チェスキーが設計のワークフローをXでポストしました。人間サイズのポーリーポケットハウスを実現したリスティングがお目見えした様です。
ポーリーポケットコンパクトにお泊まり!
![](https://assets.st-note.com/img/1723067842172-uIwXsmJQbY.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723067859766-2EfmjIgkSV.png?width=1200)
ポーリーポケットとは?
ポーリーポケットは80年代後半から90年代にかけてブルーバード社よりリリースされていたおもちゃです。 マテルジャパンより輸入版が日本では販売されていました。 また、バンダイ社からはブルーバード社のライセンスの元、エンジェルポケットという名称で、カラーやデザイン違いのポーリーポケットがリリースされていました。
女の子の夢が詰まっているあれですね。下記のサイトに多数写真があるので確認してみてください。
彼は下記の投稿でこのポーリーポケットハウスの設計から完成までの制作過程を動画で紹介しています。
We made a life-size Polly Pocket pic.twitter.com/oEII0TYEuL
— Brian Chesky (@bchesky) August 7, 2024
Airbnbのアイコニックカテゴリーについて
Airbnbは5月に「アイコニック」というカテゴリーを追加しました。このカテゴリーは期間限定で有名人や、その道のオーソリティーがホストする歴史的な建造物や特別な場所で過ごす、リスティングのことです。この様子は下記のNoteで詳しく解説していますので合わせてご覧ください。
これ、男の子版も作ればいいのにと思いました!
男の子版なら、リスティングタイトルは、、「Adventure Base at Transformer's Fortress」や「Super Sentai Hero Headquarters Sleepover」といったタイトルになろうかと思われます。日本語なら、
「トランスフォーマーの要塞で冒険ベース」
「スーパー戦隊ヒーローヘッドクォーターズ泊まり」
という感じでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1723069129900-Ba0Z89Sr1G.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723069156349-vsd3ZtxK9T.png?width=1200)
さらに、なりきりグッズなどを並べた部屋もあるとなおいいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723070495060-k9g75C1ArZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723070495722-8uSjPv6tNm.png?width=1200)
と言うことで、いろいろGPT-4に生成させてきたんですが、下記のナリキリ武器は、幼児ならやばいほど欲しくなり、買ってくれないと床にひっくり返ってギャン泣きするレベルだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1723070606231-WUt16QokDQ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723070605367-Z2Kj1XwT2G.png?width=1200)