見出し画像

Grokが今週中にオープンソース化:イーロン・マスク、Xで告知

かねてから、自分が創始者であったOpenAIがAIをオープンソースにしない事に抗議し、訴訟迄起こしていたにもかかわらず、自社のxAI製のGrokというAIがクローズドだとXで言われていたため、マスク氏はGrokをオープンソース化する事に決定したようです。

これに対して、

OpenAIも同じことをすべきだ。それらが「オープン」であれば、それはそうです。

というリポストには、「オープンAIは嘘です」と答えています。

イーロンへのリポストで素晴らしいのはこのAI生成画像ですね。

どこまでも食い下がるイーロンに対して、このトムとジェリーの動画はちょっと軽快すぎる気もしますが面白いです。

動画もすでに上がっています。

こういう反マスク氏の投稿もあります。

イーロンはツイッターを買収し、右翼の宣伝活動家をプラットフォーム化し、プロフィールを高め、偽情報を広め、広告シェアで金を払った。そして、彼らは協力して、親プーチンの論点とBSの陰謀論から構築された反米キャンペーンを推進したのだが、ちょうどトランプ大統領の登場に間に合ったのだ ?

ツイッター買収後にまず、マスク氏が行ったのは凍結されていたトランプ氏のツイッターアカウントの復帰でした。また、差別的なtweetをしたと言う理由で凍結されていた全ての右派アカウントも復帰させました。

一旦標的ターゲットがザックに戻ったかに見てたマスク氏、やはり宿敵はサム・アルトマンとみられます。

OpenAI の終わりの始まり。OpenAI は、Office、Bing、Edge のような、単なるレガシーな Microsoft ツールになるでしょう。素晴らしい動き
@イーロンマスク人類のことを本当に気遣ってくれてありがとう!

開発がそのまま止まってしまったらレガシーなスイーツのままになるでしょう。そんな事は無いと思いますが、確かにMicrosoftのVBA(Visual Basic for Applications)ベースのoffice365の構造はレガシーそのものです。使う気になれませんが、多くのJTCはこれベースにofficeワークが動いています。

イーロン・マスク氏がサム・アルトマンに起こした訴訟については下記のNoteに詳しく書いていますので合わせてご覧ください。

オープンソースになったから使いたいかって言ったら微妙な事は確かで
つかうならMETAのLLaMA3なのかなと思います。

実はこの対立はニュースにもなってるんですね。ま、頂上決戦だし観客は地球規模でしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?