
ウイグルの旅、砂漠の民 -その1-
ヤフスィムシズ!(こんにちは)
中国の西に新疆ウイグル自治区というエリアがあります
北には草原エリアもありますが、
タクラマカン砂漠という世界で2番目に大きな砂が広がる乾燥地帯がメインです
ちなみに、世界第一はあのアフリカ大陸にあるサハラ砂漠です
東西 5,600km、南北1,700kmで面積は約1,000万㎢であり、アフリカ大 陸の3分の1近くを占め、日本列島が 24個も入る広さだそう
タクラマカン砂漠は、東西約1000km,南北約400km,面積約32万4000㎢。
ウイグル語で「一度入ったら出られない」という意味だそうです

ここから先は
1,212字
/
3画像
¥ 100
よろしければサポートお願い致します。サポートいただいたものは、日本のスポーツ振興に役立てたいと思っております。ありがとうございます。