下顎骨折、下顎関節突起骨折(左側)から1ヶ月経過
昨月の同じ日に下顎骨折、下顎関節突起骨折(左側)の2箇所をやりまして、手術して顎間固定を2週間、ゴムでの固定を1週間
その後、ゴムを外して1週間が経過
約1ヶ月が経ちました
痛みはずいぶんと収まり、噛むことがなければほとんど痛くありません
噛むときに左顎が少し痛みますが日に日によくなっています。はじめはこの痛みはいつ無くなるんだろうかと悩んでいたくらい激痛でした
噛むことも前よりはできるようになり、下の前歯二本がまだ感覚が戻っていないのですが、他の歯は強く噛めるようになっています
また術跡もそれほど目立たなくなり、腫れもほとんどなくなりました。完全ではないですが
ただ1ヶ月経つと少しだけ5mmくらい歯の間が開けられるようになりました
そのおかげで少し大きなものも食べられるようになり、今夜は鍋を作って食べました
いわしの団子は2つに切らないと口に入らなかったのですが、他の具材はほぼ切らずに食べられるように
これでも
だいぶ進化してきたと思います。
針金が少し内側の唇に当たるようになり、
2箇所口内炎ができていますが。
次の通院で針金みたいのも取れるはず!
少しずつ頑張っていきます
ご飯がまだあまり楽しくないのですが…
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願い致します。サポートいただいたものは、日本のスポーツ振興に役立てたいと思っております。ありがとうございます。