見出し画像

です・ますで書くか、~であるで書くか。

あきかわです。

note、色々な人の記事を読んで、記事調のものとエッセイ調のものがあることに今更気がつきました。(遅)

記事調はですます型、エッセイ調は~だ・である型の傾向に見える…気がします。
敬体・常体というみたいなのですが、詳しくないのでEDITさんの記事を参考に読みました。

記事の中に「敬体と常体の混在はNG!」って強く書いてあったのですが、個人的にはnoteに関しては内容にもよりますがちょこちょこっと混在してても大丈夫かな~と思いました。

感情の揺さぶられる内容の時はそこまで気にならないというか。

私も割と意識せず、倒置法とか体言止めとか省略とか使うタイプなので、それが敬体や常体の文法から外れてる!とか言われて何も書けなくなってしまうよりかは、リズム良く伝わる文章を心がけたいなと思います!

今日はリンクの引用を使ってみたかっただけのnoteでした。

EDITさんのノートをめちゃくちゃ愛用しております。

いいなと思ったら応援しよう!