
やっぱりドイツのパンとコーヒーは旨いな!
さあ!
愚痴ってどう思いますか?
人それぞれ考え方や意見があると思います
自分の意見は愚痴はあって当たり前
人は愚痴が出るもんだから
愚痴ってネガティブなイメージがありますよね
そうなんですネガティブで負のオーラをまとってると思います
しかし、先程も言った通り自然に出るものです
我慢とか絶対に言わないとかで抑える事は出来ません
その状況って今が充実してないとか思い通りに行っていない時が多いと思います
充実していたり上手く行っていたら、愚痴ってあまり出ないと思います
いかに、状況が充実してない時に向き合うかが大事だと思います
時間が解決してくれるときもあります
しかし、自分から解決していく思考回路や行動ってとっても大切だと感じています。
これは、仕事やプライベートなどに活かせます
上手く行かないときは周りに愚痴をこぼしたり、当たったりするのではなく今の状況を受け入れて今を全力でやって楽しむ事です!
分かります!それって難しいです!
心が整理つかないし、いろんな感情が入り混じるからです
その経験って後で自分の自信になるし、話のネタにだってなります!
笑い話になる事もできるかもしれません
今書いている現在も全力でやって楽しむ事をしているまっ只中です!!
これを読んでくれた方々も、これからどっちに転んでも立ち上がるのは自分次第