見出し画像

【にじさんじコラボブースター】フレンさんのカードが強いので活かせるデッキを組んでみた!

割引あり

最初に

DM24-EX4 デュエル・マスターズTCG にじさんじコラボ・マスターズ「異次元の超獣使い」にて収録されるフレンさんの描かれた新規カード《聖霊龍王 メルヴェイユ》がなかなか強力だったので、最大限活躍できるよう組んだデッキを組んでみました。

商品情報は下記をご確認ください。

今回の目玉カード

聖霊龍王 メルヴェイユのカード画像
聖霊龍王 メルヴェイユ

効果のおさらい

・マナから召喚が可能
・登場時、エレメントを1つシールド化できる能力
・常時パワーを+6000と「パワード・ブレイカー」を付与する能力
を持った新規カードです。

カードの評価

初見は単体性能で見ると、正直あまりパワーを感じるカードではなさそうなという印象を持っていたのですが、「青白ライオネル」に採用すれば攻めでも守りでも活躍してくれるオンリーワンなカードだと知ってからは個人的な評価がかなり上がったカードです。

お互いの盤面の中からエレメントを1枚を選んで、シールドに送る効果が特にコンボ性を加速させています。

またこのカードはマナから召喚可能なので、自然か、光文明どちらかの色が他のマナゾーンにあれば1枚このカード自身で足りない色のマナを発生させ召喚できるので、光文明を基盤とした構築で、自然文明のカードはこのカードだけ採用するというデッキの構築でも十分活躍が期待できる1枚です。

パワード・ブレイカーの解説

今回のデッキでは、キーワード能力となる「パワード・ブレイカー」の知識が必須ため、まずは簡単に解説を行います。

結論、パワーが6000あがるごとにブレイクするシールドが増える能力です。

ブレイク枚数がそのクリーチャーのパワーが
・6000未満なら1枚
・6000以上なら2枚
・12000以上なら3枚
・18000以上なら4枚

Q「パワード・ブレイカー」のテキストの「6000ごとにシールドをさらに1つ」とはどういうことですか?

パワーが6000ない場合は追加のブレイクがないので合計1枚。パワーが6000以上12000より小さい場合は6000を超えているので追加で1枚ブレイクして合計2枚、そのクリーチャーのパワーが12000以上18000より小さい場合は6000を2回超えているので追加で2枚ブレイクして合計3枚ブレイクするということです。これは通常W・ブレイカーやT・ブレイカ―を得るパワーと同じサイズですが、24000以上のパワーになってもワールド・ブレイカーを得ることはなく6000ごとにブレイクする枚数が1枚ずつ増えていくだけです。パワーが60000の時は追加で10枚ブレイクするので合計11枚ブレイクすることになります。

デュエル・マスターズ公式HPより引用 
https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/31909/

このカードはどんなデッキと相性がいいか?

「青白ライオネル」と相性がいいと考えました。

どんなデッキなのか?
一言で言えば、耐久性と一撃必殺を兼ね備えたコンボデッキです。
このデッキに面白いところは、クリーチャーでも呪文でもない、タマシードという特殊なタイプのカードと進化クリーチャーを用いて戦っていくのが特徴です。
今回はそんな青白ライオネルにこのカードを採用することで、受けの性能を高め、そして一撃必殺のルートも増やしました。

青白ライオネルのキーカード

スロットンの心絵のカード画像
スロットンの心絵

効果のおさらい

・S・トリガー
・登場時、下記からいずれかを1つ選択可能
 ⚫︎カードを1枚引く
 ⚫︎光のコスト7以下の進化クリーチャーを1体、ブロッカーを付与しながら手札から場に出せる。

カードの評価

タマシードかつ、受けにも攻めにもなる強力なカードです。
このカードと《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》を軸にタマシードと進化クリーチャーを展開していきます。
《聖霊龍王 メルヴェイユ》を合わせることでワンショットコンボや耐久コンボが可能になりました。

「正義星帝」 <ライオネル.Star>のカード画像
「正義星帝」 <ライオネル.Star>

効果のおさらい

・スター進化クリーチャー
・登場時、光のタマシードを1枚、自分の手札からコストを支払わずに出してもよい。
・各ターンに1度、自分のタマシードが出た時に、コスト6以下の進化クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。

カードの評価

光のタマシードを使う時のデッキの核となる非常に強力なカードです。
このクリーチャーが登場した時に、《ジョーカーズの心絵》場に出し、
タマシードが出た時効果で、進化クリーチャーを場に出すことで一気に形成をひっくり返すことも可能です。

MAX・ザ・ジョニーの画像
MAX・ザ・ジョニー

効果のおさらい

・S-MAX進化クリーチャー(進化元を必要としない進化クリーチャーで、敗北回避能力も持っています。)
・パワード・ブレイカー
・自分の他のジョーカーズまたはレクスターズのカード1枚につきパワー+2000
・相手のシールドをブレイクする時、同じ枚数分自分のシールドを増やす。
・このクリーチャーの攻撃の後、自分のシールドが10枚以上あればゲームに勝つ

カードの評価

特殊勝利の能力を持っているカードで、攻めと守りを同時に行えるカードです。
《聖霊龍王 メルヴェイユ》を合わせることでワンショットがしやすくなりました。

覚えるべきコンボ

1つ目
《聖霊龍王 メルヴェイユ》+《スロットンの心絵》

できること
耐久
シールドを2枚増やす
※S・トリガーを持つ《スロットンの心絵》をシールドに置くことができる。

手順
①《スロットンの心絵》を手札から使用する。
《スロットンの心絵》効果で進化クリーチャーを出す効果を選択し《聖霊龍王 メルヴェイユ》を手札から出す。
②《聖霊龍王 メルヴェイユ》自身を選択し、《聖霊龍王 メルヴェイユ》と《スロットンの心絵》をそれぞれ別のシールドとして置く。

《スロットンの心絵》がS・トリガーを持つので、この動きを相手ターンに再現することが可能です。
※《聖霊龍王 メルヴェイユ》で相手のエレメントを1枚選びシールド化し、耐久することも可能ですので状況に応じて使い分けてください。

ワンポイント
状況は限られますが、下記の状況をすべて満たす場合は無限耐久をすることが可能になります。
・自分のシールドが《聖霊龍王 メルヴェイユ》+《スロットンの心絵》の2枚のみ
・相手の場にW・ブレイカー以上のブレイク数をもつクリーチャーしか場に存在しない

2つ目
《聖霊龍王 メルヴェイユ》+《スロットンの心絵》+《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》+《MAX・ザ・ジョニー》+場にレクスターズのカード1枚

できること
特殊勝利

前提
進化元となる自分のレクスターズのカード1枚が場に存在していること。
コンボ開始前の状況で自分のシールドが5枚以上であること。

手順
①自分のレクスターズの上に、《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》を進化し召喚する。
②《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》の登場時効果で、《スロットンの心絵》を手札から場に出す。
③《スロットンの心絵》効果で進化クリーチャーを出す効果を選択し《聖霊龍王 メルヴェイユ》を手札から出す。
④《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》のタマシードが出た時効果で、《MAX・ザ・ジョニー》を手札から場に出す。
⑤《聖霊龍王 メルヴェイユ》の登場時効果で《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》をシールドに置く。この時、スター進化は1番上のカードだけが離れるので、《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》のカードのみをシールドに置き、下のレクスターズのカードは場に残る。
⑥《MAX・ザ・ジョニー》で攻撃時に4枚シールドを追加する。
《MAX・ザ・ジョニー》のパワーが他のレクスターズ1枚あるので+2000、《聖霊龍王 メルヴェイユ》の効果でさらに+6000になりパワーが18000になっている。
⑦相手のシールドを4枚ブレイク
⑧《MAX・ザ・ジョニー》の攻撃の後、自分のシールドが10枚以上なら特殊勝利
自分のシールドが5枚の場合、《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》がシールドに置かれているので6枚になっている。
《MAX・ザ・ジョニー》で攻撃時にシールドが4枚増えるので合計で10枚を達成できる。

採用カード

上記4枚をうまく使えるようにするために今回採用したカードをこちらで紹介します。
※ここで紹介されていないカードのいくつかは採用候補カードで解説しています。

ゲラッチョの心絵のカード画像
ゲラッチョの心絵

カードの評価

受けにもなり、初動そして進化元にもなれる光のタマシードです。

DG-パルテノン ~龍の創り出される地~のカード画像
DG-パルテノン ~龍の創り出される地~

カードの評価

このデッキは、受けは硬くてもコンボを連発してくるデッキが少し苦手な傾向があるので、そのようなデッキへの対策カードとして採用しています。
有効札にならない相手でも貼れば1ドローになるので、腐ることが少ないです。

♪なぜ離れ どこへ行くのか 君は今のカード画像
♪なぜ離れ どこへ行くのか 君は今

カードの評価

ドローしながら、墓地を利用するデッキへの対策や、自分のデッキ切れを防いだりできる器用なカードです。

理想と平和の決断のカード画像

理想と平和の決断

カードの評価

このデッキはコンセプトとして受けが強く、盾を増やして特殊勝利を狙うデッキ+基本的に水文明・光文明を基軸にしているので効果が上から下まで全てにおいて大変相性がいいカードです。
《聖霊龍王 メルヴェイユ》が効果の対象なのもGood!

♪立ち上がる 悪魔に天使 堕ちるかなのカード画像
♪立ち上がる 悪魔に天使 堕ちるかな

カードの評価

指定したコストのエレメントの能力を無効化し、指定したコストの呪文も唱えられなくする能力は受けにも攻めにも使えます。
1枚くらい採用したいなと思うカードです。

コーライルの海幻
コーライルの海幻

カードの評価

受けとしてなかなかに器用な水文明のタマシードです。
自分のエレメントも対象にできるので、状況に応じて使い分けてください。

邪脳の魔法陣のカード画像
邪脳の魔法陣

カードの評価

色と効果が兼ね合っており、《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》や《AQ NETWORK》で使うことができれば面白そうなので採用候補としています。

AQ NETWORKのカード画像
AQ NETWORK

カードの評価

登場時に、コスト5以下の呪文かタマシードをコストを支払わずに使用することができるの器用な一枚です。
S・トリガーを持っているので、受けにもなります。
また。このデッキではあまり達成する機会はそこまで多くはないかもしれませんが、自分の水文明のエレメントが3枚以上あればブロッカーになり、破壊される時に手札に戻ってくる能力を得ます。

ジョーカーズの心絵のカード画像
ジョーカーズの心絵

カードの評価

コストは8と重めですが、《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》からコストを支払わずに出すことが可能です。
シールドを一気に増やし盤面をリセットしながら《MAX・ザ・ジョニー》の特殊勝利まで狙える非常に強力なタマシード。
このデッキの切り札です!

※下記からは有料となりますので、興味ある方はご購入いただけると嬉しいです。
内容:
・デッキレシピ
・採用候補カード

ここから先は

782字 / 3画像

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?