2024年を振り返る

25年も8日も過ぎたけれど!

24年振り返りー!!

 

1月

まったく記憶になかった

 

2月

イルミネーション見に行く。

水沢あたりだったかな。

わらび座にアオハルするべ!を見に行く(本当か?)

でもアオハルするべ!は見た記憶がある。

男の子がプリキュアを好きってところでつらくて、好きなものを好きと言えないつらさ。

学生のとき特有のコミュニケーション、家族との関係で楽しい!よりも重い、あぁ目を逸らしたいって感想。

泣いていいなら泣いていた。

 

新垣セラピーに入会!

樽ちゃん!樽ちゃん!!!

 

3月

KAGAYAの展覧会を見に行く。

家のリフォーム工事が開始される。

 

4月

お兄さんと付き合い始める。

実家猫が子供を産みそうってことでほしくなる。

 

5月

お兄さんがGW休めるってことで何日か泊まり、職場や夜景を見に行く。

子猫誕生!

 

6月

8芝、地の底にてを見に行く。

子猫見に行く、ほしくてほしくてたまらない!

でも調べたら猫エイ、ズ?と大きな壁にぶつかる。

 

7月

男鹿水族館へお兄さんとデート。

子猫、猫エイズ等陰性!!!

引き取る。

 

8月

大きな祭りが土日で母が来たいと行っていたが祭り好きなお兄さんと行きたいと断ったところ

「調子悪いから行かない」と言われひたすら家にいる。

母に申し訳なさとお兄さんへのイライラが起こる。

誕生日、田沢湖に行く。

 

9月

加茂水族館へ行く。

道中大雨、ヒィヒィ。

でも、クラゲはきれいだった。

秘書検定2級の勉強開始。

 

10月

この辺りに虫歯が再発、歯の隙間に出来て初めてのかぶせ物。

まさか2か月もかぶせ物が合わず(今もだけど)痛むなんて思わなかった。

お兄さんと八食センターとか土偶がいる公園に行く。

楽しかったー。

電子版のリバースエンドが発売され号泣。

 

11月

たぶん何もなかった。

歯医者に通うくらい。

 

12月

秘書検定の勉強に疲れはじめ、上司に費用会社負担でと頼んだら通る!

試験代支払いのためコンビニに寄ったところ、事故る。

秘書検定受かる!

スマホ機種変更。

念願のスキャナー購入。

 

 

大体こんな感じ。

あ、あと市の性病検査に2回行ったり

郵送の性病検査を行ったり。

 

推し活としては

新垣セラピーが終わってしまったとかヒプマイ卒業。

推しが現在は樽ちゃんしかいないけれど何か新しいものに出会うのだろうか。


#去年の振り返り

いいなと思ったら応援しよう!