![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173308746/rectangle_large_type_2_c11f443f8b0fc0ebf612492991212581.jpg?width=1200)
防獣柵を建てました❗️
開いていただき、ありがとうございます。
どうも、あきひさです。
寒いッ🥶🥶
世間は大寒波で記録的な寒さだったり、大雪が降ったりと大変な中、皆さまは大丈夫でしょうか?
僕の所は雪は降らないものの、強烈で極寒の北風のせいで、外はもう耐えられないくらいに寒くなっています。………今朝の車の温度計が-7℃を計測しました。寒すぎ………🥶
さて、そんな寒波が訪れる前に、畑の獣害対策の一つ、防獣柵を畑に建てました❗️
以前までの防獣柵は鹿や猪に押し倒されて簡単に折れてしまって、全く効果がありませんでした……
しかし、今年は柵の支柱を鉄筋に変更❗️
さらに下側には金属網を設置して、簡単には倒せない丈夫な防獣柵を作りました❗️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173330289/picture_pc_64802af131b40a155f6b86f9dbea6478.jpg?width=1200)
80本買って来たので、これで400キロです💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173309295/picture_pc_9fa30af79a715748e859e06f7e68e59b.jpg?width=1200)
支柱が長過ぎて1人じゃ打ち込めない💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173309292/picture_pc_6458948f3873024c4b47596530cd11af.jpg?width=1200)
支柱を一本一本、重いハンマー🔨で叩いて埋めて、金網を貼り付ければ完成❗️
2日間の作業でした💦 今回も手伝いに来てくれた両親に感謝です❗️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173330670/picture_pc_e67ff2602db522859c650f870aca3d94.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173330669/picture_pc_9059201a8e8d83f866c7fa8549375f8d.jpg?width=1200)
これだけ丈夫なら、鹿も猪も簡単には入らないでしょう。後は、乾燥ヒトデの忌避剤を周囲に置いたら獣害対策は完ペキ❗️
今年こそ、豆作りを成功させて、美味しい味噌を作りたいと思います♪
頑張るぞー❗️
今回はここまで。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
以上、あきひさでした!