決断力を上げ、迷いをなくす方法
どうもこんばんはあきです。
今日は決断力を上げる方法を話したいと思います。
決断力が早い理由は?
リスクは考えないのか?とよく聞かれることがあります。そこで決断力を上げる方法を3点紹介します。
1.即決マシーンになること
ファーストチェス理論というのはご存知ですか?
チェスの手で5分と30分考えた人が指した手は86%同じ手であることが研究で結果がでています。
つまりなにが言いたいかというと、考える時間ほど無駄な時間ということです。
そのためにはまぁいっかを口癖にすること、結果ではなくどれだけ早く決断したかということを考えます。
それで失敗したらとか考えても選択は同じということをチェス理論で謳っていますよね。
2.日常的に自分自身で決める習慣をつける
日常的に下す決断や人生において大きな決断をする場合があります。
デートコースも決められない人が人生の大きな決断をすることは困難ですよね。
日常的に自分で決めることを意識します。そうすることにより決断や変化に慣れます。
例えば現状維持以外の選択肢を選ぶことです。
何か食べたいと聞かれたら『なんでもいい』なんて言わないことです。具体的に『何と何を食べたい』と発言することです。
1番のチャンスは大人数で次の店が決まらないとき、決断することに抵抗がなくなり決断力があがります。決断してくれる人は決断の結果は重要じゃないことに気づいております。
3.人生における大きな決断を下す方法
それは5秒で決めることはできませんね。
10分など時間に制限をかけること+情報収集、メリットデメリットのリスト化をすることです。
デメリットの点は最悪の可能性を書き出すと最悪これぐらいか、と考えることができます。
恐怖に囚われていると最善の選択ではなく、失敗の可能性が1番低い選択を選ぶようになってしまいます。
まず、恐怖を書き出してマインドをコントロールすることです。
最後に決断力を上げる方法3点まとめます。
1.即決マシーンになること
2.日常的に自分自身で決める習慣をつけること
3.人生における大きな決断を下す方法
1.時間を制限してきめる。
2.最悪のデメリットを書き出して恐怖心を和らげること。
以上で今日の話を終わります。
また次回も楽しみにしていてください。