100均の商品で作れるビー玉迷路
税抜き500円(5品)でビー玉迷路を作りました。
【使った商品】
・ホワイトパンチングボード A4(seria)
・木製ダボ:サイズ φ5×40mm、個数 40p(seria)× 2袋
・ビー玉(DAISO)
・輪ゴム(家にあったものですが、100均にもあるはず)
開封前の写真を撮り忘れました。。
木製ダボがボードの穴にちょうど嵌まったので、切り貼りせずに作れました。輪ゴムの位置を変えればコースも変えられます。
ボードの穴が 8 × 11 = 88 箇所なので、8箇所はダボが足りていません。ただ、輪ゴムの両端やコーナー以外はダボがなくても大丈夫です。
ボンドでの接着やカッターで着る作業が必要ないので、簡単に作れました。輪ゴムだけ位置を変えればコースも作り替えられるのが良いです。色付きの輪ゴムでカラフルにすると楽しくなるかも。
輪ゴムでぽよぽよ跳ね返るので、ピンボールも作れそうです。