![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147330203/rectangle_large_type_2_66868ca2aa5cf6e9d8dfdd580e7b61b6.jpeg?width=1200)
エンジョイ!ゆの里&高野山!宿坊編
念願の宿坊体験
念願の宿坊お泊り体験!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721009439402-4t6B23kO6R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721009434546-ozOTtktkdC.jpg?width=1200)
おぉぉぉ
ここに泊まれるのかー!と
ドキドキワクワク
![](https://assets.st-note.com/img/1721009441038-OAEuOUrKjP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721009438376-sv7K1zRWbC.jpg?width=1200)
予約したら写経や阿字観体験もできるみたい。
今度はチャレンジしてみよう
![](https://assets.st-note.com/img/1721009437417-1kX9onTo9L.jpg?width=1200)
食事はお部屋で精進料理
美味しかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1721009438449-Tw4wCG8VIr.jpg?width=1200)
温泉もあってお寺での宿坊というよりも
いいお宿みたい。
この日はマヤ暦の新しいスピンkin1の日だったので
落ち着いた空間の中でダイアリーばっちり書いたよ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721009434755-MueTM4BdPr.jpg?width=1200)
朝の勤行
楽しみだったのは朝の勤行!!
朝6時半〜スタート
朝の空気はまた格別に美味しい!!
本堂にある弥勒菩薩像の周りには
金ピカの煌びやかな飾りで
思わずキョロキョロ
すっかり挙動不審なわたし(^▽^;)
正座かなーと心配してたら椅子があった!!
ありがたやー
お坊さんが4人でお経を唱えて
独特なメロディーがあってまるで歌を歌ってるかのよう。
お経って癒しなのね。
お経聴いてたらホエーと温泉に入ってるみたいになって
眠たいわけじゃないのに
途中からなぜか目がトロンとして開けられなくなった。
しばらく目を閉じてお経に心と身体をゆだねる。
今思えばお経が始まってから
空間が異次元になったのかも?!
でね
この後でわたし、ファーストペンギンになったの笑
※ファーストペンギンとは?
ペンギンの群れの中から天敵がいるかもしれない
海へ最初に飛び込む勇気あるペンギンのこと。
この話は長くなるのでまた後日書くね!
朝の勤行が終わるとお部屋には朝食が用意されてて
どれも美味しくて優しい味付け!
お腹いっぱい!
![](https://assets.st-note.com/img/1721009436004-EqufV0if8p.jpg?width=1200)
ふとテレビをつけてたらBSこころ旅をやってて
手紙読むシーンでもうその内容が素敵でありがたすぎて
ポロポロ涙が出てきて泣けてきた
そんなに泣く?ってくらい
どんだけ泣くんかーい笑
泣いたらスッキリ
たぶんね、
ご先祖様か誰かがお経を聴いてて
何かが一緒に癒されたのかもしれないなぁ
んで
食事を片付けにきてくれたお坊さんと
少し話す機会があって。
毎朝あんなに長いお経を読むなんて
すごいですねと話したら
お経を読むことは
「ある状態になること」と仰ってた
シェアしていいのか伺ってなかったので
これ以上は言えないけど
素敵なお話が聞けて感激!!
気になる方は公式ラインで
「お坊さんのお話」とメッセージしてね笑
宿坊をチェックアウトして前日に行けなかった
高野山金剛峰寺にいくと
![](https://assets.st-note.com/img/1721009434844-VaxIV8NFUQ.jpg?width=1200)
龍さんがいたよー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721009437152-XHpBTzpkJ1.jpg?width=1200)
これはデカすぎて写真に入りきらなかった笑
初めての宿坊はわたしにとって最高の癒しだった
授戒体験
この後、
阿闍梨さんから直々に十善戒のお授けしていただける儀式
「授戒」を初体験!
※阿闍梨さんとは
仏教では位の高い僧侶のこと
![](https://assets.st-note.com/img/1721009435277-DndaxE5Mh4.jpg?width=1200)
ろうそくの明かりくらいしかない
真っ暗なお堂の中で阿闍梨さんが登場、、
暗いのにオーラがハンパない
暗いお堂で行われるのもちゃんと意味があるそう
なんと受けてるのは
わたし一人だけ!
お経がうまく読めなくて恥ずかしかったけど
有り難いお話を阿闍梨さんから直接聴けて
貴重な体験だったなぁ
![](https://assets.st-note.com/img/1721009435449-xxPnpKA22T.jpg?width=1200)
なぜか今までわたしが行ってきた「ごめんなさい」エピソードが
どんどん出てきて、居たたまれない気持ちになった。
それでも「これからどう生きていくか?」という
前向きな気持ちにどんどん変わってきたよ。
その時、なんだか
空海さんが一緒にいてくれたような気がした
この後思いもよらない失敗をしでかす
わたし
次回へ続く!!
失敗談と高野山で買ったお土産編!
**************
公式ラインご登録で開運マヤ暦プチ鑑定お届けしています!!