見出し画像

拝啓、ジョンレノンさん

10月9日。上京20年。そしてまた僕はジョンレノンを聴いていて、そして何とかまだ生きてます。

上京したのは23歳になる年齢で、しかも10月というこれまた何とも中途半端な時期に上京して早20年。ジョンレノンの誕生日だったよな?上京をした日。と思いだしつつ、確認がてら母に電話。しっかり母親は忘れていた。というか当時から書いていた日記も捨ててしまったらしい。少し残念だ。何がしたためてあったのだろうか。

もう主観でしか思い出せないな。

そういえば、上京初日は散々だったな。
持っていくスーツケースに入っていたホットケーキミックスは何故か没収されたし、
賃貸の管理会社の手違いか(絶対に手違い)
電気が翌日通るという事、極め付けに契約した賃貸マンションは間違いなく審査が通ると言ってたのに、上京1週間前に審査に落ちたので別のところを探しますという連絡。(ちなみにこの時点では東京に住んだ事は全く無い。)しかも確か東京は台風の為、暴風雨で上京初日から早速ホームシックだったな。ネットもほぼ無い時代。東京都は小金井市と府中市と国分寺市のちょうど境目に放り投げられた絶望は今でも思い出すな。

書き出すとキリないな。
細かい話はいつか書いてみましょうかね。

そんな東京の始まりも気付けばもう20年
何とかなるもんだな。嘘。頼ってばかりの人生です。東京での初めてのバイトは今でもお世話になっている喫茶店のご主人だし、住む家が無いと相談した時は部屋を快く貸してくれた友達もいたな。
大袈裟ではなく、本当に1人では絶対に生きていけないなと深く感じます。
色々と痛くて鍼とか行っちゃう年頃ですが、21年目もよろしくお願いします。東京。

いいなと思ったら応援しよう!