
【四柱推命】 天干(十干) 丁(ひのと・てい)の 意味・キーワード
丁(ひのと)は天干の中で陰の火
陰の火である丙(ひのえ)から強く爆発した火がますます力が弱くなり、速度も遅くなって空の果てまで達している模様です。花に例えるなら、もう満開ですぐ散る準備をする状態です。陰火は独自の熱気や光を発散しにくいので、周辺の環境に絶対的な影響を受けます。
丁(ひのと)は火の特色を凝集して集めた火のうち、陰の結晶体です。
情熱を内面に秘めており、考え方が進取的で頭の回転が早いです。火の発散する性質を内に追求し、欲求が多い方なのですが、外に出ない残念な気持ちが多く、本人のエゴによって考えだけで終わる場合が多いです。
丁(ひのと)は他人を思いやって奉仕する心
自分の体を燃やして他人を利するロウソクの特性上、他人を思いやって奉仕する心がありますが、そのような自分の性向に対して不満も持っています。
物像はロウソクに例えます。月、ストーブの火、電気の火、電熱器具、電子製品など人間にかかわるすべての陰の火のことを言います。
五行で火は金を剋し、金の生命力を制御する役割を果たします。しかし、丙(ひのえ)は溶かすよりは物を育てて温める役割が中心とすると、丁(ひのと)は火の熱い要素を集めた結晶体なので、直接的に物に影響を与えて溶かし、燃やして変化させる役割をします。
丁(ひのと)の肯定的な意味
✔ 社交的で話術に優れ、活発です。
✔ 献身的な奉仕精神と母性愛的気質が強いです。
✔ 情け深く犠牲精神が強いです。
✔ 現実的、肯定的、進取的です。
丁(ひのと)の否定的な意味
✔ 環境が不安定な場合は二重性、両面性を持ちます。
✔ 気まぐれで、感情の変化が激しいです。
✔ 命式が不安定だと、起伏が激しく集中力を欠きます。
✔ 社会活動により関心と比重を置くことで、家庭内問題が発生する可能性があります。
丁(ひのと)のキーワード
普段は静か、有事の際に爆発、爆竹、捜査、努力、探索、感情の起伏、電気、情報通信、礼儀、公正、秩序、安定性
お読みくださりありがとうございました。
ご鑑定や韓国式四柱推命講座にご興味のある方は下記よりお気軽にお問い合わせください!!

