見出し画像

移住inマレーシアvol.3~アリとの戦い~

こんにちは!今日はマレーシア生活の第三弾ということで、私を散々悩ませている「蟻」について書いていきたいと思います🐜🐜🐜
住み始めて1ヶ月くらい経過した頃、何か小さなものが動きまわるのを発見しました…👀
その小さきものをよくよく見ると、小さな小さな蟻だということがわかりました…!まず、なぜ蟻がいるのかという驚きと、小さい…という二つの驚きがありました。日本では蟻が湧くというと、お菓子(特に甘いもの)の食べこぼしなど、主に砂糖系のものから発生するイメージで、「座って食べなさい」「ここで食べてはいけません」など、私の家は結構食べ方についてはきちんとしていたので、家に蟻がいるということはまずありませんでした。(もちろん田舎の祖父母の家など、自然が多いところではたくさんいましたよ。)でもマレーシアのコンドミニアムは高層マンションなのでそもそもどこから来るのという疑問もありました。ちなににサイズに関しては、マレーシアの蟻は1-2mmほどのものが多いようですね。
さて、そこで考えるわけです。これは良くない。私が何か食べこぼしや甘いものの放置をしているのか?どこから湧いてきているのだ・・・と。


何に寄ってくるの?

同僚などに相談したところ、そもそも蟻は当たり前とのことでした。ゴキブリがいなければいいでしょうということです。ただ日本人に限らずマレー人も邪魔は邪魔なので、みなさん「アリメツ」や「フマキラー」を使っているそうです。でもやはり湧いてくるということは何かしら原因があるのではと私は思うわけです。

①食べ物(甘いものに限らず)
今回驚いたのは、キッチンやテーブルなど食べ物周りに湧く蟻は、甘いものばかりに寄ってくるわけはないということです。キッチンやテーブルを毎食後にきれいに拭き上げている(つもりな)のですが、気づくとトコトコトコトコと歩いているのです。どこから来るのでしょう…。出所はわかりませんが、おそらく目指しているのは生ごみ(お菓子含め色々な包装紙などもも入っている)ではないかと思っています。群がっているというわけではないので、確証はないのですが、後で詳しく書きますが、ゴミの捨てかたを工夫したところ少し出没率と数が減った気がしています。
②石鹸(黒糖入り)
蟻は洗面所にも湧いています。これはおそらくですが、私の愛用の洗顔石鹸のせいではないかと考えています。日本から持ってきている長年愛用している石鹸が、黒糖入りの固形石鹸なのです。普段は蓋なしの石鹸ケースに置いています。初めは原因がわからず白い洗面台をトコトコと蟻さんたちが歩いていて何を求めているのだろうと思っていたのですが、ある日、石鹸の上を歩いている蟻に出会い、ケースの下を覗くと数匹見つけたのです。もしや…?と思ったわけです。結果は次章の対処法にてお伝えします。
③クローゼット・ドアや窓際の隅っこ(ここはなぜ?)
ここはなぜ湧いているかいまだに解明できていません。ご存知の方はぜひ教えて下さい。気づくといるので困っています。

対処方法

①蓋を閉める/箱に入れる
キッチン周りの対処法として、生ごみやお菓子の包装紙など蟻が少しでも好みそうなものは蓋の付いているゴミ箱に入れるということ。私は生ごみ用に新たにゴミ箱を増やしたくなかったのと、溜め込まずこまめに捨てたかったので、ジップロック付きの袋に入った何かが終わるとその袋をゴミ箱にしたり、ビニールに入れてきつく蓋をしたりしています。以前にインスタグラムで見た、古くなったジップロックの蓋部分を切り取り、いらないビニールにつけるというのも活用させてもらっています。
これは付け替え可能な蓋になるのでとても便利です↓

ジップロックの蓋部分と別の袋を合体

また開けてしまった食品を箱に入れるというのも徹底しています。例えジップロック付きでも輪ゴムをしても、何が蟻を呼び寄せてしまうかわからないので、蓋付きの箱に入れています。

蓋付きのクリアボックス

どちらも当たり前のことのようですが、コツコツやることでかなり効果が出ています。(もちろん殲滅はできませんが)
ちなみに先日旅行帰りに荷物を解いていて、未開封のジャムをキッチンに10分ほど置いていました。すると真っ黒くなるほど蟻がたかっていたのです😱未開封でも隙間から漏れ出す甘味への執念に恐怖を覚えると共に、やはりそんなに家の中に潜んでいるのね…と思いました。先ほども書きましたが、殲滅しようとは思っていないので、自分の食事に入ったりというストレスがないように、蓋を閉める、箱に入れる、冷蔵庫に入れる(寒いところにはきません)を徹底しようと誓いました。
②ラップで包んで冷蔵庫へ
黒糖入りの洗顔石鹸に関しては、旅行で4日間家をあけることがあったので、石鹸をラップで包み、冷蔵庫へ入れ、石鹸ケースをきれいに洗って出かけました。その結果、帰宅後に洗面所を覗きましたが、蟻の姿は見つかりませんでした👏しかし翌日からまた石鹸を出し始めると、洗面所の蟻も無事復活。こちらは原因が特定できたので、一安心です。
③スプレー
冒頭でお伝えした「アリメツ」や「フマキラー」といった商品もありますが、私はひとまずマレーシアのどこでも手に入るレモングラスの香りの虫除けスプレーを使用しています。
これは殺虫ではなく、また効果も短いので、定期的に撒かなければなりませんが、嫌な香りでもなく、しばらくは蟻が嫌がってくれるので、気に入っています。

スプレーで撒くと、少し黄色味がかった粘性のある液体で窓ガラスや床が汚れてしますので、雑巾などにつけて気になる部分を拭き上げるようにしています。(面倒でスプレーしてしまうこともありますが…)
蟻との共存、もしくは殺虫効果のあるものが手軽に手に入らない場合はぜひお試しください。

以上、参考になるかはわかりませんが、蟻との戦いの記録でした。
これからも戦いはつづきます…

いいなと思ったら応援しよう!