ロストマーチ4
今週は大きい大会に出ないのでのんびりデッキ改善案を考えています。
方針としては、よりよく回るデッキを目指してテコ入れをしていきたいと思っています。
そこで、以下のように変更してみました。
まずハネッコーポポッコーワタッコラインの枚数を4-4-4から4-3-3へ変更しました。
これは毎回どこかしら余る事が多いかなと思い、とりあえず2体ワタッコが立てばいいやという考えのもと、進化先を減らしました。
後はネットボールがダブつくことが結構あったので、枚数を減らしました。
で、浮いた分で初期に採用していたエモンガを再採用しました。
これにより、クイボ・ポケ通・ロストミキサーのコストが払いやすくなり、必要なポケモンをトラッシュしなくて済むようになりました。
なのでロストミキサーは4枚に戻しましたが、結局使い切れることが少なそうなので、1枚抜いてお香に回そうかなと考えています。
ちなみにしれっとミュウを採用していますが、前回の大会前に対策カードとして採用しました。結構いい感じだったように記憶してます。
これでベンチが、モンメン・ワタッコ・ワタッコ・ゼブライカ・ミュウみたいな感じで並べばなかなか盤石じゃないかなと思います。
明日辺り会社の子たちと対戦して、実践の使用感を確かめてみようと思います。
ではまた。