10月29日(日)競馬ブログまとめ

昨日はようやく体調も回復して柿の実の収穫と枝切りで

3時間以上かけて作業しました。

その他、野菜スープづくり、食料品の調達、おにぎり&チャーハンを作るなど

忙しい日でした。

その疲れもあるのか、妙味がなかったのもありますが

天皇賞秋への気合もあまり入らず見送り。

まあいくら相性がいいといっても妙味がないと判断したのだからそれでいい。

無駄な馬券は買わないのがベスト。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「今日の予定 天皇賞秋 今年の最大のチャンス!」

「妙味なければ見送り」

11頭しか出走していないのでオッズが上がらないことが予想されます。

いくら1年を通じて1番相性のいいレースといえども

配当に妙味があるかどうか。


まずオッズを見ると

イクイノックスの単勝1.5倍は仕方ないところ。

2人気のドウデュースが3.8倍。


ところが3人気のプログノーシスが10.2倍。

ここに違和感を感じます。


2人気と3人気でそんなに差があるとは思えない。


詳しくは後ほど書きます。


それでは今日のラインナップです。


「天皇賞秋 稼ぐギャンブル&じゃいちゅ~ぶ 考察」


「天皇賞秋 本命と相手候補&シミュレーション」


「天皇賞秋 パドック&返し馬」


「今日の芝の馬場状態」


シンプルに行きます。


今日はレースを熱く応援し、

最後にはみんなが笑顔になりますように。


「天皇賞秋 稼ぐギャンブル&じゃいちゅ~ぶ 考察」

「本命は泣く泣くイクイノックス ③は切る!!」

じゃいさんの予想の全文をご覧になりたい方はこちらをクリック!

【天皇賞・秋】本命は泣く泣くイクイノックス ③は切る!! - スポニチ競馬Web 


じゃいさんの買い目 はこちら。

馬券は3連単(7)―(4)(9)(10)―(4)(6)(9)(10)を各3000円、(4)(9)(10)―(7)―(4)(6)(9)(10)を各2000円、(4)(9)(10)―(4)(6)(9)(10)―(7)を各1000円の5万4000円勝負!よろしくちゃーん!


本命は泣く泣く(7)イクイノックスにする。

さすがにこの馬が馬券を外すことは考えづらい。

G1・4連勝で東京、中山、ドバイ、阪神と、どんな条件でも強さを見せつけており、

特にドバイは今回以上の強豪を相手にレコードで逃げ切り。

レーティングは世界一。こんなところで負けるわけにはいかない。

メイチはジャパンCになるだろうが、調教の動きはさすがの一言。

あとは先週、神騎乗をしたルメールがどう乗るか。


・・・なるほど。

まあ、しゃーないですわな。


対抗は(10)ジャックドール。有力馬に後方からの馬がそろい、

昨年のパンサラッサのような馬も不在。展開はこの馬に向く。

ノースブリッジの出方は気になるところだが、

気持ち良く逃げれば、なかなか差すのは大変だと思う。

藤岡Jの乗り方はポイントになるが、この馬で6勝しており素直に信用。

枠は不満も少頭数なので何とかなるだろう。


・・・なるほど。

メンバーを見て展開が有利かどうかというのは

常に見ておかないといけないですね。


前走の札幌記念は同型のユニコーンライオンもいて控えたら

結果的にもう一息でしたが、今回は単騎逃げが予想されるので

大阪杯の再現もありですね。

勝つ可能性もあります。


3番手に(4)ダノンベルーガ。共同通信杯以降は勝ち星がないものの、

そこまで負けてはいない。昨年3着で東京芝10Fはベスト。


・・・なるほど。

ジャパンカップにも登録してますが、走りを見る限り

1800m~2000mが本領発揮できる舞台。

これはじゃいさんもコメントしてます。

ただ仕上がりがもう一息の印象もあり不安もありますが

勝つとしたらここしかない。

勝つ可能性ありです。


他では(9)プログノーシス。金鯱賞、札幌記念を見ると本格化は間違いない。

あとは距離短縮がどうかも、一皮むけた(6)ジャスティンパレス。

(3)ドウデュースは海外での一頓挫の影響がないとは言えず、

京都記念の相手も強くないので思い切って切る。

まあ、ここ2週切った馬が2着なので今回もそうなるかもだけど。

馬券妙味を考えると、来たら諦めるという覚悟で。


・・・なるほど。

じゃいさんはジャスティンパレスは押さえるんですね。

プログノーシスは強いと思っていて、この馬も勝つ可能性がある。

しかも馬券になる可能性も高いと考えています。


ジャスティンパレスどうしようかな・・・


ドウデュースは切るのはどうかと思いますが、

確かに勝つイメージはないんですよね。

イクイノックスに先着するイメージがない。

そこを踏まえて買いますかね。


「じゃいちゅ~ぶで気になるコメント」

実際のじゃいさんの動画をご覧になりたい方はこちらをクリック。


【競馬】天皇賞・秋でのじゃいの予想【勝ち馬予想】天皇賞・秋とその他平場レースでのじゃいの買い目と金額はコチラで公開↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://ch.nicovideo.jp/jaitubeMKK入会はホームページからお願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://mirai-keiba.com/#天皇賞 #じゃい #天皇賞・秋 #イクイノック ...

www.youtube.com


イクイノックスについて。

2着は外さないかなと。

これは私も同意見。


なぜかというとドウデュースとこの馬は

すでにジャパンカップに登録しており、狙いはそこだろうと。


天皇賞秋はすでに昨年も勝っており、

連覇を目指すよりジャパンカップを獲りにくるだろうと。

ただ勝つ確率は高いかなとは思います。

調教も良かったと。


ジャックドールについて。

有力馬が後方からの馬が多く、かなり展開が向くのではないかと。

8枠ですが⑪番なので許されるかなと。

フルゲートだったら6枠ですしね。


調教もめちゃくちゃいいタイムで走っていて、

デビュー以来最高の出来と言っても過言ではない。

しかも良馬場で2000mはスペシャリスト。

藤岡ジョッキーもこの馬で6勝しているので変な乗り方はしないだろうと。

残る可能性高いのではないかと。


ダノンベルーガについて。

皐月賞は不利な馬場。

2400mは距離が長い。

この舞台がベストでモレイラも頑張ってほしいし

ここは1,2着に来てほしいなと。


プログノーシスについて。

前走も完勝で本格化。

2000mはベスト距離で東京の馬場が合うがどうかで

川田騎手が東京の2000mがあまり得意じゃないと言われてますが

そんなことはないだろうと。

これは私も同じ意見です。


ジャスティンパレスについて。

距離短縮は有利とは言えないが本格化してきて、

宝塚記念の差が埋まるとは考えづらいが

3着くらいなら来る可能性があるのではないかと。


・・・まあ2000mがダメな馬でもないですし、

鮫島克騎手もかなりうまくなってきてますからね。

イクイノックスに先着するイメージはない。


ドウデュースについて。

馬券妙味がないので消すというのが本音のようです。

ハーツクライなので早熟ということはないですし

万全なら通用するはず。

ただしローテーションを見るとそうは思えないという確信もあるようです。

これはいかにもじゃいさんらしい買い方です。


ノースブリッジが行っちゃう可能性もあるので、

1枠①番だし、その出方が気になるところではある。

調べてみたら2000m戦で逃げたレースは、なんと3戦3勝!

そのうち2回は岩田康誠騎手。


ブログではかなり厳しい戦いになると書きましたが

これは考えておかないといけない馬かもしれません。


「天皇賞秋 今週の検証ブログおさらい」

「タップすると記事がご覧になれます」


天皇賞秋 イクイノックス 世界で通用する馬 連覇濃厚も強敵多し

2着以内確定!


天皇賞秋 プログノーシス ど派手に札幌記念を勝利

はじめの想定単勝オッズは2人気(netkeiba)

蓋を開けてみれば離れた3人気。

海外でも強い競馬をしているし絶対買い!


天皇賞秋 ドウデュース この馬は強いと思う

ちょっと人気になり過ぎの感がある。それでも消すのはどうか。

じゃいさんのように覚悟を決めることも大切だとは思いますが・・・

イクイノックスに先着するイメージはない。


天皇賞秋 ダノンベルーガ 今年は着順を上げる

この馬も人気になり過ぎの感がある。

ジャパンカップよりここがベストだろうし、

海外でも強い競馬をしているので

モレイラなら勝つ可能性はある。


天皇賞秋 ジャスティンパレス 長距離向きも侮れない

この馬は買っておてたほうが良さそうだ。

距離は長い方がいいがそれほど評価を落とさなくてもいいと書いてます。


天皇賞秋 ジャックドール 人気なければ買い

8枠になったり藤岡佑騎手に乗り替わったりで人気を落としている。

これは買いでしょう。


天皇賞秋 ガイアフォース 安田記念で0.2差4着 中距離向き GⅠでも通用

ボーダーラインと書いていた馬。まだ決めて兼ねています。

ドウデュースと接戦をしていますし能力はある馬です。


天皇賞秋 ヒシイグアス ボーダーラインの馬

単勝9人気。7歳ということもあるし切るかな。

前走の札幌記念はラストで脚は使ってますが、

負けて強しの内容ではなかった。


天皇賞秋 ノースブリッジ ここはメンバーが強い

レアなデータを発見してしまったので、どうしようかなと。

2000mで逃げたレースは3戦3勝。

しかも今回は1枠①番の絶好枠でジャックドールは8枠⑪番と大外で不利。

思案中。


天皇賞秋 アドマイヤハダル ここは荷が重い

買いません。毎日王冠はよく差してきてますがラストで止まってます。

2000mはおそらく長い。


天皇賞秋 エヒト 調子落ちかも

買いません。


「天皇賞秋 本命と相手候補&シミュレーション」

「本命はイクイノックスで仕方ない」

特に説明はいらないでしょう。

展開にも左右されないしレーティング世界1位の馬。

勝つ可能性は極めて高い。


ただしジャパンカップが最大の目標となるはずで

そこを勝って引退ということも十分考えられます。


「相手候補」

この5頭はこだわりたい。


まず切れないのは近走で海外GⅠでの好走組。

4枠④番ダノンベルーガ モレイラ

7枠⑨番プログノーシス 川田


この2頭を外すのは馬券を外すことを意味してる

と言って過言ではないと考えています。


思案中と書いたノースブリッジですが

前走内容がもう一息でGⅠでもないこの馬を取る訳にはいかない

ということで切ります。


ヒシイグアスは人気なさ過ぎでしょう。

もう7歳だし、この馬も切ります。


8枠⑩番ジャックドールはノースブリッジにハナを叩かれて行かれてしまうと

どうかなという面もあるですが、GⅠ馬ですし人気ないなら買いと書いてますし

ここは素直に押さえておくべきでしょう。

勝つ可能性もあります。


あと2頭ですが、馬券対象はあと3頭。

いずれも1位が想像できない。

それでも馬券になる可能性はある。

3枠③番ドウデュース

5枠⑤番ガイアフォース

6枠⑥番ジャスティンパレス

当初はジャスティンパレスを切ろうと考えていましたが、

ガイアフォースが天皇賞目標で来ていないので切ることにしました。

中距離は合うしGⅠでも通用すると思うのですが、

今回はここまで買えないなと。


今回は2着以内で6枠⑦番イクイノックス。

もしこの馬が2着に負けるとしたら

勝つのは

4枠④番ダノンベルーガ モレイラ

7枠⑨番プログノーシス 川田

8枠⑩番ジャックドール 藤岡佑


これで馬券を組んでみると・・・妙味がない💦

頭数が少ないせいもあるのですが、

イクイノックスを1着固定にしても配当が低すぎる。


ならば馬単だろうとは思いますが

⑦→⑨ 7.1

⑦→④ 8.9

⑦→⑩ 11.6の3点かなと思いますが、

④と⑨と⑩が頭の可能性もありますし、

これは勝負するレースじゃない。


残念ですが、見送るしかない。

パドックと返し馬は見ます。


「天皇賞秋 パドック&返し馬」

今日の東京の馬場は先行有利。


本命は展開に左右されないので

順調に出てくれば本命はイクイノックスで問題はなし。

というか、この馬の出来がいまいちなら買いません。


イクイノックスを負かすなら海外組か展開に恵まれた馬。

ドウデュースは戸崎に急遽乗り替わりで怪しくなってきました。


馬券として面白いのは

イクイノックスからプログノーシス、ダノンベルーガ、ジャックドール。

この組み合わせの馬連とイクイノックスの2着付馬単が妙味ある買い方かなと。


ただイクイノックスが負けるのはなかなか想像出来ないので

予想をそうするだけで買いません。

5,900円投資という想定で、ダブル的中になれば3万円以上のリターンがある馬券。

焦って買う必要はない。

おそらく今日は低配当で決まる。


上の予想が当たるなら、今後のデータとして頭にインプットしておけばいい。

イクイノックスはジャパンカップ目標なので

可能性はあるとは思います。


ジャックドールは前ですが、

プログノーシスとダノンベルーガは差しだけにどうなることやら。


3枠③番ドウデュース 堂々としていて、まずまず、戸崎への乗り替わりがどうか

4枠④番ダノンベルーガ 毛ヅヤもよくリズムもよく、いい感じ

5枠⑤番ガイアフォース 少しうるさいが、まずまず、マイルがいいかなという印象

6枠⑥番ジャスティンパレス 落ち着いているし、まずまず

6枠⑦番イクイノックス 迫力満点、勝つでしょ

7枠⑨番プログノーシス 馬は柔らかいし、ゆったりしていて、いい感じ

8枠⑩番ジャックドール 馬は仕上がっていて、馬を大きく見せている

1番よく見えた馬は断然イクイノックス。

ここが目標ではないですがまず負けないと思う。

競馬はわかりませんけどね。

ダノンベルーガ、プログノーシス、ジャックドールもかなりハイレベルでいい感じでした。

この4頭の競馬になる気がしますが、どうでしょうか。


返し馬は。

3枠③番ドウデュース 素軽い、まずまず

4枠④番ダノンベルーガ 少し馬が硬いが目付きが鋭い、勝つ可能性あり

5枠⑤番ガイアフォース 少し入れ込み気味

6枠⑥番ジャスティンパレス 気合乗ってきた、まずまず

6枠⑦番イクイノックス リズムよし、まずまず

7枠⑨番プログノーシス 首を使っていい感じ、この馬も勝つ可能性あり

8枠⑩番ジャックドール 落ち着いているし、まずまず、この馬も勝つ可能性あるか


上記の馬単と馬連勝負がいいかもしれない。

それでも妙味あるとはいい難いので見送ります。


「10月28日(土)29日(日)新潟 東京 京都 芝の馬場状態」

10月28日(土)新潟。Aコース。重馬場。11Rは不良馬場。

5R 未勝利 1400m 後方5番手 大外 4人気 

7R 500万 1000m 差し決着 中団 大外 13人気

9R 500万 2400m 少頭数 逃げ 最内 8人気

10R 1000万 1200m 先行後 内から6頭目 17人気

11R 1600万 2000m 少頭数 先行後 最内 11人気

新潟の馬場は馬場が悪く内外差なし。


10月28日(土)東京。Bコース。

3R 未勝利 1800m 少頭数 先行前 内から4頭目 1人気 

4R 新馬・牝 1400m 先行後 内から4頭目 1人気 ルメール

5R 新馬 1600m 差し決着 後方4番手 大外 1人気 戸崎 

8R 500万 2000m 少頭数 先行後 最内 2人気  

10R 1600万 1600m 少頭数 先行後 内から5頭目から外へ出す 6人気

11R GⅢ 1600m 少頭数 先行後 内から5頭目 1人気 ルメール     

東京の馬場は今週からBコースで先行有利。

 

10月28日(土)京都。Aコース。

3R 未勝利 1800m 少頭数 先行決着 先行前 内から5頭目 5人気 

5R 新馬 2000m 少頭数 先行決着 先行後 内から5頭目 2人気 川田

7R 500万 1800m 少頭数 差し決着 中団 大外 2人気 川田

8R OP 1800m 少頭数 先行後 内から6頭目 1人気 川田

9R 1000万 1400m 後方2番手 大外 3人気 鮫島克

11R GⅡ 1400m 先行決着 先行前 内から4頭目 10人気

京都の馬場は内外差なし。


10月29日(日)新潟。Aコース。重馬場。5Rから不良馬場。

1R 未勝利 2000m 少頭数 先行決着 先行前 内から3頭目 1人気

5R 新馬 1400m 先行前 内から2頭目 3人気 

9R 500万 1800m 逃げ 内から2頭目 2人気

11R OP 1000m 大外から2頭目 13人気

12R 500万 1400m 逃げ 最内 5人気

新潟の馬場は馬場が悪く先行有利。


10月29日(日)東京。Bコース。

2R 未勝利 1600m 少頭数 先行後 内から4頭目 2人気 ルメール 

3R 未勝利 2000m 少頭数 逃げ 最内 4人気

5R 新馬 2000m 少頭数 先行前 内から3頭目 1人気 ルメール   

6R 500万 1600m 出遅れ 差し決着 後方2番手 大外 4人気 戸崎

8R 1000万 2400m 少頭数 先行前 内から2頭目 1人気 ルメール

9R 1000万 1600m 少頭数 逃げ 最内 2人気 モレイラ

11R GⅠ 2000m 先行後 内から4頭目 1人気 ルメール

東京の馬場は先行有利。

 

10月29日(日)京都。Aコース。

3R 未勝利 1600m 差し決着 中団 内から5頭目 6人気 浜中 

5R 新馬 1800m 少頭数 先行後 内から6頭目 1人気 

6R 新馬 1400m 少頭数 先行後 内から7頭目 2人気 和田

9R 1000万 1800m 少頭数 先行後 内から6頭目 2人気 鮫島克

10R 1600万 3000m 差し決着 中団 内から9頭目 3人気

11R OP 1800m 差し決着 中団前 内から10頭目 3人気 鮫島克

京都の馬場は内外差なしですが勝ち馬の通ったコースを考えると

若干、差し有利か。


昨日の疲れが残っているようです。

たまにまだ咳が出るので油断はできないですね。

引き続き体調には十分注意したいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!