2024年9月8日(日)競馬ブログまとめ

今日は午後に天気に急変ありと出ていまして

どんな馬場状態になるのか

大雨になって馬場が一気に悪化する場合は

馬場状態を把握することが難しいため見送り

天気とにらめっこしながらの競馬になりそうです

それでは今日の競馬記事をどうぞ


「今日の予定 京成杯オータムハンデを中心に」

秋競馬第一弾のハンデ戦

マイル路線でGⅠを賑わすだろうアスコリピチェーノも出走

やっと強い馬が帰って来る時期になったなと

競馬はまさにこれからが本番ですね

それでは今日のラインナップです


「2024年 京成杯オータムハンデ キタウイング この内容では?」


「2024年 京成杯オータムハンデ タイムトゥヘヴン 条件が悪い」


「2024年 京成杯オータムハンデ じゃいちゅ~ぶを考察」


「競馬AI ATHENA(アテナ)の京成杯オータムハンデの予想をチェック!」


「2024年 京成杯オータムハンデ 全頭チェック ブログのコメント」


「2024年 京成杯オータムハンデ 本命はこの馬! 2パターンのシミュレーション」


「2024年 京成杯オータムハンデ パドック&返し馬」


「2024年 9月7日(土)9月8日(日)中山 中京 芝の馬場状態」


今日は天気が午後になって急変して荒れる予報が出ています

良馬場でないにしても、あまり馬場が悪化するようだと購入は見送るかもしれません

それでは今日は京成杯オータムハンデを思いっきり楽しみましょう!


「2024年 京成杯オータムハンデ キタウイング この内容では?」

「意外に人気は高かった」

もっと下位人気かと思ったら10人気


チューリップ賞で0.3差7着とまずまずの成績をおさめたあとはずっと不振

二桁着順が10回中8回


それでも中山のフェアリーSを勝っていることから、この人気なのかなあと


前走内容を吟味して判断します


GⅢ クイーンS 札幌1800m

この日の札幌の馬場はAコースで稍重

先行有利


好位置で競馬していましたが4角ではすでに手応えが怪しく

ズルズル下がる一方


差し決着でしたので展開も厳しかったのかもしれませんが

そこで踏ん張れていません


評価は☓



「2024年 京成杯オータムハンデ タイムトゥヘヴン 条件が悪い」

「開幕週で大外の差し馬では・・・」

条件がまず厳しい

前走の関屋記念では最後方からの競馬で0.9差12着


今回も後方からの競馬になる可能性が高い

しかも中山は開幕週で先行有利の馬場可能性も高い


実績的には2年前にGⅢダービー卿CTを勝ってますし

GⅡ京王杯SCで0.2差3着もある


しかし2023年度から成績は一気に落ちていて12戦とも馬券にはなっていない

入着もOPキャピタルSで0.5差5着と一度だけ


前置きはもういいですね


前走をチェックして判断します


GⅢ 関屋記念 新潟1600m

この日の新潟の馬場はAコースで先行有利


最後方からの競馬

直線は大外から脚は使ってますが、そこそこ


やはり今回は厳しいと思います

評価は☓


「2024年 京成杯オータムハンデ じゃいちゅ~ぶを考察」

「本命は大本命」

札幌記念は大本命の1人気のプログノーシスを本命にするも4着

この時は差し馬でしたし当日は先行有利の馬場だったし

勝つ必要はなかったし仕方なかったか


今回のアスコリピチェーノはある程度は前で競馬もできるし

古馬とは初対戦のため、ここは結果がほしいところなので

2着は外さないとは思います


じゃいさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ

【競馬】京成杯AHでのじゃいの予想【勝ち馬予想】 (youtube.com)


本命は5枠⑩番アスコリピチェーノ

他のメンバーを見ても、55.5キロで調教も抜群

ここはさておき...だそうです


なるほど...

まあ仕方ないですかね

前走も負けて強しの内容で、引き続きルメールが乗るのもプラス


対抗は8枠⑯番コラソンビート

現在7人気

この人気だったらおいしい


桜花賞で16着で人気が落ちてるので、ここは狙い目かなと


仕上がり自体はそこまで良くないし、

中山マイル大外とマイナス材料も多い


色々加味して2番手とした


なるほど...

実績的には松中みなみさんもコメントしてましたが

上位であることには間違いない

押さえておいて損はないかなという馬


3番手は6枠⑫番オーキッドロマンス

前走は逃げ切り

開幕週ということで、マイルがどうかということなんですが、

持っちゃったら意外としぶといんじゃないか


セルバーグとオーキッドロマンスくらいしか行く馬がいないので

展開次第で馬場の助けがあれば、9人気なので面白いかと思います


ただ56キロがちょっと重いかな


なるほど...

前走のラストの脚は見逃してはいけないと書いてます

開幕週は前に行く馬は人気薄もしっかり狙えとブログで書いたばかり

侮れません、要注意です


4番手は2枠②番ディスペランツァ

6人気だったらけっこうおいしいし狙ってみて面白い


枠もいいですし、阪神を2連勝した内容がけっこう強かったので

右回りに変わるのがこの馬にとってプラスじゃないか



なるほど...

GⅠで強いメンバーと戦ってきましたからね

人気的にも狙いかと


前走は平凡だったので軽視しようかと思ったのですが

GⅠを使っていることを見直して評価を上げたいと思います


その他は

ディオは少し人気し過ぎ

アスコリピチェーノから買うとディオ来ちゃうと配当的にはどうかと

なので推奨馬から切りました


なるほど...ということは可能性はあるということ?


サンライズロナウドは前走上がり最速タイで来ましたけど

後方からだったので馬券にはならなかった

人気だからね


なるほど...えっ?じゃいさん、この馬は押さえるのどうなの?


セルバーグは武豊騎手の逃げなので(誰も突っつかない)買ってみても面白いかなと


キャットファイトも52キロなんで

中山マイルでレコード

この斤量はだいぶいいかなと


アスコリピチェーノ頭で馬単を買う感覚


エエヤンは57.5キロであまり買いたくない


なるほど...エエヤンは中山得意ですが斤量が重い!


今回もたくさん参考になりました

ありがとうございました


「競馬AI ATHENA(アテナ)の京成杯オータムハンデの予想をチェック!」

「アスコリピチェーノは2番手」

これは意外でしたが1着予想は別の馬でした


人気馬で評価が低かったのがエエヤン

これはじゃいさんも57.5キロはどうかといっています

中山が得意ですが前走は?でもあり

これはある程度は信憑性があるのかなと感じています


逆に人気薄で注目したいのがディスペランツァ

じゃいさんもこの馬は4番手に挙げているのですが

GⅠ出走経験もあり、前走はもう一息でも強い馬と対戦しているのは

ここでは強みになりそう


もう一頭はオーキッドロマンス

この馬はじゃいさんも3番手に挙げており

現在8人気ですし、この馬も注目です


枠順は不利だし距離不安もあるが実績は上位のコラソンビートは

松中みなみさんやじゃいさんも取り上げており

一発はある馬です


それではアテナの予想順位です

全着順予想を見たい方はこちらをどうぞ

2024年09月08日(日)のレースAI予想【セントウルS、京成杯AH】


今回のアテナの6位までの予想がピタリと腑に落ちたので

書いておきます


1位 ディオ

2位 アスコリピチェーノ

3位 サンライズロナウド

4位 ディスペランツァ

5位 コラソンビート

6位 オーキッドロマンス


なお、じゃいさんはアスコリピチェーノから買うのでディオは軽視してましたね

馬券を買う上で大きなポイントになりそうです


アスコリピチェーノは連対を外すとは考えにくい

1人気が軸の場合は確勝級

確かにここは格上だし前走内容もいい


無理してまで買うレースではないですが

直前まで格闘したいと思います


アテナのオススメ馬券の3連単は

1着④⑩番

2着②④⑧⑩⑯番

3着②⑧⑨⑩⑫⑮⑯番


「2024年 京成杯オータムハンデ 全頭チェック ブログのコメント」

「馬券圏内は8頭ですが全部買うわけではない」

1枠①番カテドラル

2024年 京成杯オータムハンデ カテドラル 伸びそうで伸びなかった

買いません


1枠②番ディスペランツァ

2024年 京成杯オータムハンデ ディスペランツァ 前走は平凡

メンバーレベルによっては評価は△にすると書いてますし

じゃいさんが6人気なら狙って面白いと

強いメンバーと戦っている馬は意外と好走しますので

馬券圏内の8頭に入れます


2枠③番キャットファイト

2024年 京成杯オータムハンデ キャットファイト 内枠引ければ

この馬は条件ピタリで軽ハンデ

松中みなみさんが穴馬に指定

じゃいさんも条件は良いとコメントし押さえに回している

馬券圏内8頭にいれる


2枠④番ディオ

2024年 京成杯オータムハンデ ディオ 前走がピークでは?

じゃいさんは人気し過ぎとコメント

私も前走がピークなのではと書いてます

ただ競馬予想AIアテナは1着予想をしていますので

馬券圏内8頭に入れておきます


3枠⑤番ショウナンマグマ

2024年 京成杯オータムハンデ ショウナンマグマ 気持ちよくいけないと厳しい

買いません


3枠⑥番エエヤン

2024年 京成杯オータムハンデ エエヤン 内枠ならなおよし

中山マイルは得意

ただし前走内容は疑問で斤量も57.5キロと重いが恵まれた方ではないかと感じたと

ブログでは書いてます

この馬は切れませんと書いてます

評価は△で馬券圏内8頭に入ります


じゃいさんは買いたくないと


4枠⑦番キタウイング

2024年 京成杯オータムハンデ キタウイング この内容では?

買いません


4枠⑧番サンライズロナウド

2024年 京成杯オータムハンデ サンライズロナウド ラストは脚は使っているが...

この馬の評価は難しい

終い一手ですが内枠に入った事で脚を溜められる

逃げて勝ったこともある

しかも4人気

横山典がどんな乗り方をするのかですが無視はできない

馬券圏内8頭にいれる


5枠⑨番エアファンディタ

2024年 京成杯オータムハンデ エアファンディタ 距離もう少し欲しい

買いません


5枠⑩番アスコリピチェーノ

2024年 京成杯オータムハンデ アスコリピチェーノ ここは通過点に過ぎない

特にコメントは要らないでしょう

マイナス材料は初の中山、55.5キロの斤量、初の古馬対戦

それでも実績は上位だし騎手がルメール

当然馬券圏内8頭に入るし本命候補


6枠⑪番ジューンオレンジ

2024年 京成杯オータムハンデ ジューンオレンジ ここでは厳しいのではないかと

買いません


6枠⑫番オーキッドロマンス

2024年 京成杯オータムハンデ オーキッドロマンス ラストは差を広げている

じゃいさんの言う通りだとすると展開利がありそう

前走内容からマイルもある程度粘れそう

評価は△で馬券圏内8頭に入る


7枠⑬番セルバーグ

2024年 京成杯オータムハンデ セルバーグ 同型がいなければ可能性あり

じゃいさんが行くのはオーキッドロマンとこの馬くらいと言い、

松中みなみさんはある程度は速くなりそうという見解

評価は△か☓

重賞勝ち馬で侮れない

馬券圏内は9頭目になっちゃいますが入れておきます


7枠⑭番ドルチェモア

2024年 京成杯オータムハンデ ドルチェモア 復調途上

買いません


8枠⑮番タイムトゥヘヴン

2024年 京成杯オータムハンデ タイムトゥヘヴン 条件が悪い

買いません


8枠⑯番コラソンビート

2024年 京成杯オータムハンデ コラソンビート 能力はあるが

1400mがベスト

今回はメンコをするそうだが大外枠と合わせて考えると不利は否めない

実績は上位

悩む馬ですが馬券圏内8頭には入ります


「2024年 京成杯オータムハンデ 本命はこの馬! 2パターンのシミュレーション」

「ハンデ戦だが1強ムード」

まずは本命候補は次の4頭

2枠③番キャットファイト(先行)

2枠④番ディオ(先行)

4枠⑧番サンライズロナウド(追い込み)

5枠⑩番アスコリピチェーノ(先行)



「先行有利の馬場のときの本命候補」

2枠③番キャットファイト(先行)

2枠④番ディオ(先行)

5枠⑩番アスコリピチェーノ(先行)


「差し有利の馬場のときの本命候補」

4枠⑧番サンライズロナウド(追い込み)


内外差なしの場合は4頭全てが本命候補


「人気の1頭を消すとしたらどの馬か」

本命が先行馬ならば、同じ差し脚質で可能性の低い馬を切ります

本命候補としては物足りないキャットファイト

日本のハンデキャッパーは優秀ですので

1番軽い斤量のこの馬は、それだけ可能性が低いとも見ることができる


みなみさんのデータから関西馬が4連勝中ということで

関西馬は残したほうがいいか


ただディオはじゃいさんが人気し過ぎと指摘

しかも私も前走がピークに思えると書いてます

競馬予想AIアテナが1着予想しているが

この馬も切る候補には挙げておくべきか


最終的にはパドックで決めます


「相手候補は本命候補と合わせて9頭」

1枠②番ディスペランツァ(差し)じゃいさん4番手

2枠③番キャットファイト(先行) みなみさん穴馬

2枠④番ディオ(先行)みなみさん本命候補3頭目

3枠⑥番エエヤン(先行)

4枠⑧番サンライズロナウド(差し)

5枠⑩番アスコリピチェーノ(先行) みなみさん本命候補1頭目 じゃいさん本命

6枠⑫番オーキッドロマンス(逃げ)じゃいさん3番手

7枠⑬番セルバーグ(逃げ)

8枠⑯番コラソンビート(好位差し)みなみさん本命候補2頭目 じゃいさん対抗


太字は競馬予想AIアテナの1~6着予想の馬

アテナの予想着順上位


今回は気になる馬(△になる可能性がある馬)はすべて残しています

中央場所に帰ってきたら人気馬が強いとは思いますが

(休養していた強い馬が返ってくるため)

せっかく検証しているわけですので、そこからどう絞ればよりベターなのか

検証を進めます


「2024年 京成杯オータムハンデ パドック&返し馬」

今日の中山の馬場は先行有利


ですので本命候補は

2枠③番キャットファイト(先行)

2枠④番ディオ(先行)

5枠⑩番アスコリピチェーノ(先行)


相手候補は以下の通り

1枠②番ディスペランツァ(差し)じゃいさん4番手

2枠③番キャットファイト(先行) みなみさん穴馬

2枠④番ディオ(先行)みなみさん本命候補3頭目

3枠⑥番エエヤン(先行)

4枠⑧番サンライズロナウド(差し)

5枠⑩番アスコリピチェーノ(先行) みなみさん本命候補1頭目 じゃいさん本命

6枠⑫番オーキッドロマンス(逃げ)じゃいさん3番手

7枠⑬番セルバーグ(逃げ)

8枠⑯番コラソンビート(好位差し)みなみさん本命候補2頭目 


それではパドックを見ていきましょう


1枠②番ディスペランツァ(差し)じゃいさん4番手 

ゆったりしているし馬体もピカピカ


2枠③番キャットファイト(先行) みなみさん穴馬

+20キロも太くない、元気もあるし、まずまず


2枠④番ディオ(先行)みなみさん本命候補3頭目

踏み込みが力強いし、まずまず

2着があるかもしれない💦


3枠⑥番エエヤン(先行)+12キロ、元気あるし、まずまず、少し余裕残し?

4枠⑧番サンライズロナウド(差し)キビキビしていて、いい感じ、一発ある

5枠⑩番アスコリピチェーノ(先行) みなみさん本命候補1頭目 じゃいさん本命

躍動感あり、馬体に艶があり、いい感じ

8枠⑯番コラソンビート(好位差し)キビキビしていて、気持ちよく歩いている、好感

サンライズの逆転があるかもしれない

それでもアスコリピチェーノは3着以内に入ってくると考えています

パドックの様子からディオが2着に入ることも想定したほうがいいかもしれないが

予想は変えません(一番下に書いてます)


返し馬は

1枠②番ディスペランツァ 少し入れ込み気味 ちょっと厳しいかな

2枠③番キャットファイト 落ち着いていて、いい感じ

2枠④番ディオ 程よい気合

3枠⑥番エエヤン 落ち着いているし、まずまず

4枠⑧番サンライズロナウド 後に下がったりしているが、黒光り、まずまず、逆転候補

5枠⑩番アスコリピチェーノ 堂々としていて、いい感じ サンライズが怖い

8枠⑯番コラソンビート リラックスしていて、まずまず


やはりアスコリピチェーノは1着か

2着3着に

1枠②番ディスペランツァ

2枠③番キャットファイト

4枠⑧番サンライズロナウド

6枠⑫番オーキッドロマンス

8枠⑯番コラソンビート


3着のみで

2枠④番ディオ

3枠⑥番エエヤン

7枠⑬番セルバーグ

35点(内14点は妙味なしで21点予想)

投資金額 5,900円


今回は1人気が本命ですし検証回とします


馬単⑧→⑩番もありそう

予想は変えません

⑩番の1着付

ルメールですからね、きっとうまく乗ってくれます


「2024年 9月7日(土)9月8日(日)中山 中京 芝の馬場状態」

9月7日(土)中山 Aコース

2R 未勝利 1600m 少頭数 先行後 内から3頭目 5人気  

5R 新馬 2000m 少頭数 逃げ 最内 5人気

7R 500万 2000m 少頭数 先行前 内から2頭目 4人気

9R 500万 1600m 少頭数 中団 大外 1人気 戸崎

10R 1000万 1200m 少頭数 後方2番手 内から4頭目 5人気

11R GⅡ 2000m 先行前 内から2頭目 5人気

中山の馬場は先行有利


9月7日(土)中京 Aコース  

3R 未勝利 2000m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 2人気 坂井瑠   

5R 新馬 1600m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 5人気 西村淳   

8R 500万 1200m 中団 内から4頭目 4人気

9R 1000万 2000m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 3人気 坂井瑠

10R 1600万 2200m 先行後 内から4頭目 4人気 

中京の馬場は先行有利


9月8日(日)中山 Aコース

2R 未勝利 2000m 少頭数 先行後 内から3頭目 3人気

5R 新馬 1600m 先行決着 先行後 内から2頭目 3人気

7R 500万 1600m 大出遅れ 後方2番手 大外 2人気 

9R 1000万 1800m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 1人気

10R 1600万 1200m 少頭数 差し決着 中団前 内から3頭目 7人気

11R GⅢ 1600m 差し決着 中団 内から7頭目 1人気 ルメール

中山の馬場は内外差なし


9月8日(日)中京 Aコース 

3R 未勝利 1600m 少頭数 先行後 最内から外に出す 2人気 戸崎

4R 新馬 1200m 少頭数 先行前 内から4頭目 1人気 松山

5R 新馬 2000m 少頭数 先行前 内から3頭目 1人気 坂井瑠 

8R 500万 2000m 少頭数 中団 内から5頭目 1人気      

11R GⅢ 1200m 中団 内から7頭目 2人気   

中京の馬場はやや先行有利


結論から言ってしまうと今日はノーカウントかな?

競馬予想AIのアテナは3着付けであったにせよタイムトゥヘヴンを

予想しているのには驚きましたが、検証しても前走内容も過去の実績を見ても

最近の成績からは買うのはちょっと難しかったです

野球と同じですべてをヒットにするのは無理で、3割当たればいい方

今後も焦らずコツコツやっていきます

それでは競馬はまた明日


いいなと思ったら応援しよう!