2024年11月16日(土)競馬ブログまとめ

シックスペンスは出走しないんですね。

残念です。そうするとブログでは6頭と書きましたが、5頭になり、軸が決まったら、その本命とは違った個性の馬を優先的に押さえるという流れになります。

じっくり馬券を検討していきます。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。 


「2024年 マイルCSの枠順確定 その並びによっての位置取りを考える」

「上位は力量接近。その6頭とは!」

ジュンブロッサムはまだGⅠを走っていないので割引ではありますが

前走の富士Sでは仕上げ途中といはいえGⅠで接戦したソウルラッシュや

GⅠ馬セリフォスに先着。可能性は残しています。


ただすでに5歳で19戦を消化しています。


それでも直線では速い脚を使って差し切っていますので

勝つことは難しくても、馬券内には入る可能性があるので注意が必要。


その他で有力なのは底を見せていないシックスペンス、

GⅠ馬のセリフォス、ナミュール。ブレイディヴェーグ

そしてGⅠで勝つ力を見せているソウルラッシュと6頭の争いではないかと。


あとは当日の馬場によって残り目がある馬をピックアップするだけかなと。


それには枠の並びが重要です。

では早速考察していきましょう。


「枠順の並びから隊列を考える」

逃げるのは、この並びを見ると


まず単純にいい枠に入ったなあと思うのは。


今回は実力差があるメンバーなので、上位がやり合って浮上するのは

1枠や8枠の両極端な枠と、有力馬が差し馬が多いので

先行馬には注目する必要がある。


それを踏まえると

有力6頭の位置取りは

この中で1番前にいるのは外枠ですが

中団で7枠⑬番ソウルラッシュか。


次は枠を考えると

1枠②番ブレイディヴェーグではないかと。

行く馬が少なく展開もそれほど速くないとなれば

ルメールが後方から行くとは思えない。

マイルになって少し置かれる可能性もあるが

この騎手ならうまく乗ってくれると思います。


次は3枠⑤番ジュンブロッサム。


そして枠順的に8枠⑮番と外に入ってしまったので

川田も無理はしないと思うし、このくらいの位置ではないかと。


最後方は2枠④番ナミュール。

切れで勝負するタイプなので、内でじっくり溜めて、

4角で外に出して昨年と同じようなレースをするのではないかと。


トータルで考えると

ブレイディヴェーグと使ったレースが多いのですがジュンブロッサムが

競馬はしやすいかもしれません。


「2024年 松中みなみのうまうまチャンネル マイルCSを考察」

「海外馬が本命候補に!?」


みなみさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。

【G1マイルCS 2024】欧州最強マイラー・チャリンの参戦でハイレベルな一戦に!万馬券クイーン自信の本命、穴馬候補を発表☆


「データ」

1人気 未勝利で馬券内率20%

2人気 1勝で馬券内率40%

3人気 2勝で馬券内率60%

4人気 3勝で馬券内率50%

5人気 3勝で馬券内率40%

6〜9人気は1勝で馬券内率15%

2桁人気は0勝で馬券内率1%


中穴も馬券に絡んでいて

中波乱のレース。


「年齢」

3歳馬は2勝

4歳馬は5勝

5歳馬2勝

6歳馬1勝


「所属」

関東馬が2勝

関西馬が8勝

外国馬0勝


関西馬が優勢


「脚質」

逃げ馬が1勝

先行馬が1勝

差し馬が5勝

追い込み馬が3勝


開催も進み

差し追い込みが届くように


「枠順」

1〜3枠が5勝

4〜6枠1勝

7、8枠が4勝


8枠が最多の4勝!

内枠か外枠が好走中


本命候補1頭目

ナミュール

海外経験を積んで5歳になってもまだまだ元気な牝馬です!


スタートは少し不安なところはあるけど

最後の末脚は強烈!!


昨年のマイルCSは

最後方から見事な追い込みを決めたし

前走の安田記念も後方から

上がり最速32.9の末脚で2着に好走!


強い牡馬相手のGⅠでしっかり

好成績を残してきてて立派!


全5勝はマイルで上げており

距離はベスト!


今回は安田記念以来、5ヶ月の間隔が空くけど

休み8明けは問題なく、むしろ詰めて使うよりも

間隔を空けてリフレッシュした方が良いタイプ


10月24日に帰厩で最終追いは落ち着いた、芯のある走りでした

(5ヶ月半の休養明けは初めてというのは気になる。

馬は強いのはわかっています。しかし1人気というのはどうも引っかかります。

ブログでも書きましたが香港マイルを狙っている可能性がある)


本命候補2頭目

チャリン

前走のクイーンエリザベス2世ステークスは

3番手あたりで前に馬を置いて

折り合って脚をためると

直線で早めに先頭に立ち、

そこから2着馬が追い上げて

2頭の叩き合いになったけど

そこから勝負根性を見せて突き放し

見事勝利しました!


日本にはない、マイルの直線競馬は

本当に消耗戦だったけど、強い勝ち方で

マイルGⅠは今年3勝目!


2着に負けてしまった2走はどちらも

人気薄の馬のマイペースな逃げ切りで

決して力負けではない


3走前のジャックルマロワ賞では

1.33.9の好時計で勝ってるし

スピード決着にも対応したのは心強い!


本格化した最強マイラーの4歳馬だけど

種牡馬入りが決定していてこれがラストラン!


最終追いはムーア騎手を背に力強い動き!


右回りは経験が少なく

コーナーリングは気になっていたけど

見る限りはスムーズで、ムーア騎手も

坂もコーナーリングもうまくこなしていたということで一安心

(どちらかというとパワー型に見えます。

前走はスタミナにのいる展開だったとしても切れ味で勝負するタイプではない。

ムーアが乗っても掲示板があるかないかだと考えてます)



本命候補3頭目

ソウルラッシュ

もう6歳だけど、それを全く感じさせない

まだまだ元気なソウルラッシュ!


休み明けは富士Sを選択


道中はいつものように中団で脚を溜めて

直線は馬群の間を割って伸びるも

最後とらえられて2着


ただ使った上積みもあるし

京都コース(1 1 1 0)と馬券を外していない


一週追いではCウッドで長めを追いながら

ラストは10.8といい走りだった!

最終追いも単走で良い瞬発力!

(この馬も力量上位ですが、6歳というのは引っかかります。

もともと決め手のある馬ではないので勝つまではどうかと考えています。

ただ馬場が悪化すると出番あるかなと。それはチャリンもそう)


穴馬は

エルトンバローズ


昨年は3歳時に出走


あのときは重賞を含む4連勝をあげてて

勢いはNo.1でしたよね!


レースも最後までしぶとく伸びて4着と

古馬相手に頑張ってました!


あれから思うような成績が出せずでしたが

中京記念は早め先頭に立つと

最重量59キロを背負いながらも

最後までしぶとく伸びて3着!


前走の毎日王冠も2番手から

バテそうな流れでもしぶとく粘って3着!

2走前から復調気配


この馬は勝負根性があってとにかくしぶとい!


昨年のこのレースはやや速い流れだったけど

今年は典型的な逃げ馬が不在


エルトンバローズにとっては

今年のほうがレース展開が向いてる点も好材料!


全4勝、西村騎手とのコンビで

しっかり手の内に入れている点も心強い!


脚質的にも内目の枠を引いてくれたら嬉しいな

(大外枠です...)


最終追いは好時計!


1週前もコメントで「状態は今までで一番」と言っていたので、ワクワク!


馬券妙味もある

(そうですね。いきなり走るかなと。強いメンバーに強い内容だったら別ですが

押さえるかどうかの馬)


「2024年11月16日(土)福島 東京 京都 芝の馬場状態」

11月16日(土)福島 Bコース

7R 未勝利 1800m 中団 大外 10人気 吉田隼

8R 500万 1200m 先行決着 逃げ 内から7頭目 1人気

9R 500万 1800m 先行決着 先行前 内から 3人気

11R 1600万 1200m 中団 内から8頭目 5人気 吉田隼 

12R 500万 2000m 後方2番手 3角中団 大外 3人気

福島の馬場は内外差なし


11月16日(土)東京 Cコース

2R 未勝利 2000m 先行後 内から5頭目 2人気 戸崎  

4R 新馬 1400m 少頭数 差し決着 中団 内から6頭目 1人気 マーカンド 

5R 新馬・牝 1600m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 1人気 ルメール

6R 500万 1400m 少頭数 先行後 内から8頭目 1人気 ルメール

9R 1000万 2400m 少頭数 最後方 向正面中団 内から6頭目 2人気 ルメール

11R GⅡ 1800m 少頭数 先行後 内から5頭目 1人気            

12R 500万 1600m 先行決着 先行後 最内 14人気  

東京の馬場は先行有利


11月16日(土)京都 Bコース

4R 未勝利 1800m 先行後 内から 2人気 

5R 新馬 1400m 中団 大外 10人気

9R 500万 1400m 少頭数 先行後 馬場の真ん中 2人気 

11R OP 2000m 先行決着 逃げ 最内 8人気 岩田康 

12R 1000万 2000m 差し決着 後方4番手 大外 1人気 武豊 

京都の馬場は芝を跳ね上げていて内馬場が悪く内外差なし


今日はブログが遅くなってしまいました。

明日は朝から集中して競馬三昧で。

それではマイルCSは競馬ライブでお会いしましょう。

いいなと思ったら応援しよう!