2025年1月26日(日)競馬ブログまとめ
医者の薬を飲んでいるのですが、鼻水は出るし、咳や痰もたまに。
しかも体をゆっくり休めているのに...
歳のせい?
まあ、とにかくとっとと治そう。
28日(火)に大先輩と飲み会が入っているので、そこまでにはなんとかしないと。
もしも体調がいまいちなら、
先輩が気を使わない程度にお酒の量を減らし調整するしかない。
とにかく声優の昔からお世話になっている大先輩なので。
今日も早めに休みます。
それでは今日の競馬記事をどうぞ。
「2025年 1月25日(日)今日の予定 アメリカジョッキークラブCを中心に」
今日は買う予定はありませんが、今後のために買い方の適正化を目指し
しっかり予想を立てていきます。
それでは今日のラインアップをどうぞ。
「2025年 AJCC 松中みなみのうまうまチャンネルとの予想比較」
「2025年 AJCC 競馬AI アテナの予想チェック」
「2025年 じゃいちゅ~ぶ AJCCとの予想比較」
「2025年 AJCC シミュレーション 本命候補と相手候補」
「2025年 AJCC パドック&返し馬 パドック特注馬は?」
「2025年1月25日(土)26日(日)中山 中京 小倉 芝の馬場状態」
いつもであればパドックと返し馬は人気7頭しか見ませんが、
先週の京成杯では9人気のミニトランザットがよく見えて3着に激走。
たまにこういう事が起こっていることから、今週から
人気薄のパドック特注馬を1頭取りあげます。
もちろんない時もありますのでご了承ください。
それでは今日はAJCCを中心に競馬を楽しみましょう。
「2025年 AJCC 松中みなみのうまうまチャンネルとの予想比較」
「今回は本命候補3頭のみ」
みなみさんの動画をご覧にlなりたい方はこちらをどうぞ。
【G2 AJCC2025】ダービー馬参戦で豪華メンバー!中山最終週の重賞で万馬券を!
「データ」
「人気」
1人気 馬券内率 50%
2人気 馬券内率 40%
3人気 馬券内率 60%
4人気 馬券内率 40%
各2勝ずつ
上位人気安定
6~9人気 馬券内率 15%
2桁人気 馬券内率 2%
「年齢」
4歳 2勝
5歳 3勝
6歳 4勝
7歳以上 1勝
年齢は幅広く要注意!
「脚質」
逃げ 1勝
先行 8勝
差し 1勝
追い込み 0勝
先行馬優勢
「前走着順」
5着以内 7勝 馬券内率 30%
6~9着 1勝 馬券内率 9%
10着以下 2勝 馬券内率 17%
GⅠで二桁着順は注意が必要
本命候補1頭目
ボーンディスウェイ
前走は中山金杯3着に好走!
金杯を目標に追い切りでも動けていたし
3走前からブリンカーを着けた効果で
最後まで、しっかり集中して走れている!
金杯では外枠で前半に脚を使いながらも、
ゴール前でも最後までしぶとくしぶとく伸びてました。
ハイペースで差し馬が来やすい展開の中で
強い内容の競馬をしました!
木幡巧也騎手も(3 2 2 4)と相性抜群!
最終追いはいいフットワークで先着!
もう6歳だけど、まだまだ元気で成長してる。
人気薄で馬券妙味もある。
中山コースも(3 2 2 6)と得意コース。
良い先行力と機動力を見せて
好位からしぶとい競馬を期待してます。
(まさか本命候補の1頭目に挙げるとはですが、私も期待している馬です)
本命候補2頭目
ダノンデサイル
ダービー馬!!そして有馬記念3着馬がエンジン全開で参戦!
有馬記念では並み居る強豪馬を背に果敢に、そしてマイペースに逃げ!
勝負所でも速いラップを刻み
直線も最後まで頑張っていた!
初の古馬対戦+GⅠ有馬記念で立派な3着!
あんなにタフなレースをしたのに回復も早かったそうで、
むしろ、有馬記念よりもいい状態という陣営の判断で
今回は中4週でここ!
短期間で使うとどうか?という
テスト的な、でも将来を見据えた大事な1戦!
鞍上は戸崎騎手と初コンビ!
一週前追い切りで栗東に駆けつけて初コンタクト!
動きも素軽くて、乗りやすいと、良いコメントが聞けました。
最終追いはスムーズなフットワークでしっかり走れていました。
冬は走るし、中山で2年連続勝利なるか楽しみ!
自在性があって脚質も幅広い!
2200っも外回りも問題なさそう。
(格でいえば、この馬が最上位でしょう。
1人気なので、この馬を負かす馬がいるのかどうかがこのレースの焦点)
本命候補3頭目
レーベンスティール
秋の天皇賞8着以来の久々のレース。
外枠の影響も大きく、
いい位置が取れなかったのは痛かった。
外に振られるシーンもあったし
終始外々を回され直線は見せ場なく...。
それでも中山ならお任せ!
セントライト記念やオールカマーの勝利は
どちらも今回と同じ舞台で、
強い内容で勝っている!
中山コース(3 1 0 0)
ルメール騎手は今年初の重賞勝利なるかの1戦。
たまに行きたがるところもあるけど
良い加速力で反応も鋭いし
勝負根性もあるので中団前から先行集団あたりで脚を伸ばしてほしい。
(1枠①番なら我慢できそうだしビザンチンドリームのほうが面白い気もしますが
ここの枠なら本命候補に出来ます)
「2025年 AJCC 競馬AI アテナの予想チェック」
「人気2頭が1,2着予想」
4人気人気も3着予想で堅いと見ているのか。
アテナの予想をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。
2025年01月26日(日)のレースAI予想【AJCC、プロキオンS】など | 競馬AI ATHENA(アテナ)
それではアテナの3連単の馬券内予想を見ていきましょう。
1着 4枠⑧番ダノンデサイル 戸崎(1人気)
2着 1枠②番レーベンスティール ルメール(2人気)
3着 2枠④番ボルドグフーシュ 内田博幸(4人気)
4着 6枠⑫番アラタ 大野(12人気)
5着 7枠⑬番コスモキュランダ 横山武(3人気)
6着 6枠⑪番マテンロウレオ 横山典(7人気)
7着 5枠⑨番ディープモンスター 浜中(8人気)
8着 8枠⑱番ボーンディスウェイ 木幡巧(10人気)
やはり1番面白いのは8枠⑱番ボーンディスウェイではないかと。
8着予想ですがアテナの馬券内に入っていますし
中山巧者で能力もあると考えているからです。
今のところ眼中にないのですが
アラタはちょっと頭の隅に置いておきましょう。
上記の太字の馬が有力ではないかと感じています。
アテナのオススメ3連単はこちら。
②⑧→②④⑧⑫⑬→②④⑨⑪⑫⑬⑱
「2025年 じゃいちゅ~ぶ AJCCの予想比較」
「ダノンデサイルに疑いの目?」
じゃいさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。
そこまで激荒れはしないと思いますとのこと。
4歳馬はあまり信用していないとも。
本命
1枠②番レーベンスティール
セントライト記念でソールオリエンスを突き放しての完勝。
同じ中山の2200mオールカマーも勝利している。
前走は不利がありつつ、0.5差とこの馬的にはやれていたかなと。
このメンバーで言ったら、かなり勝つ可能性が高い。
2人気でもおいしい。
仕上がりも良く調教がめちゃめちゃ良かった。
(実際GⅡは勝っている馬なのでルメールだし本命候補にはなりますね)
対抗
2枠④番ボルドグフーシュ
3年前の菊花賞、有馬記念2着、阪神大賞典2着。
前走は長期休養明けで4着で叩いた上積みもある。
舞台的にも合っているし枠も良い。
力関係的にはここでは上位。
(距離が短いとは思いますが、確かに能力は上位かなと。
走らなくてもおかしくないとは考えます)
3番手
5枠⑨番ディープモンスター
7歳馬になるが最近は人気も落ちてきて
前走は人気以上に走った。
やっと力出せるようになてきたかなと。
2200mは2戦2勝。
人気もないし馬具も前走と同じ。
(クラシック皆勤賞ですし、もともと期待されていた馬。
本命までは難しいですが、穴馬としては十分だと感じています)
4番手
5枠⑩番ビザンチンドリーム
ダービー、菊花賞でも推奨。
この馬はずっと推している馬でいつか勝つと思っているが
かなり難しい馬。
力はきさらぎ賞の勝ち方を見れば証明済み。
前走はラストで伸びているので
普通に走れば勝ち切る力はある。
軸にするには信頼が置けない。
5人気なので期待値的にはないかなと。
いつかは来るはず。
その他
ダノンデサイル
強いとは思うが飛んでほしい。
陣営のコメントも不安。
なぜここを使うんだろう?
1人気だと、あまり信用できないかなと。
(短い間隔で使ってどうかということもあるみたいで探り探りの面があるので
確かに不安な面はある。ただ戸崎を起用していることから先を見据えていると言えそう。
どんな走りをするか注目)
コスモキュランダ
中山はすごくいいが、明け4歳の馬をあまり信用していないので評価を下げました。
(レース使い過ぎなので上積みはどうかと)
マテンロウレオやチャックネイト当たりは買っておきたい。
(GⅠにも出走してますからね。マークは必要でしょう)
ライラック
舞台的には合っているが相手には入れたい。
(2200mのGⅠエリザベス女王杯で2着もあるので一考)
ニシノレヴナントは舞台が中山なので押さえたいが
力的にここではどうか。
(来たら仕方ない馬ですね)
「2025年 AJCC シミュレーション 本命候補と相手候補」
「本命候補」
単勝&馬連4人気以内とオッズの境界線が明確である箇所まで
本命候補としています。
1枠②番レーベンスティール ルメール(自在)
2枠④番ボルドグフーシュ 内田博(差し)
4枠⑧番ダノンデサイル 戸崎(先行)
5枠⑩番ビザンチンドリーム ルメートル(差し)
7枠⑬番コスモキュランダ 横山武(後方からの捲り)
オッズを見ると2頭が抜けてます。
1人気のダノンが軸になる場合は見送り決定。
ダノンは短いローテーションや騎手変更や試し試しの部分が多いので
飛ぶ可能性もあると思います。
この枠なら内でじっと我慢できそうなレーベンスティールは有力と見るべきか。
ボルドグフーシュは距離が少し短い印象。
コスモキュランダはレース使いすぎで上積み疑問です。
ビザンチンドリームは本命候補の枠から外れてますが、
敢えて今回は特別枠として入れておきます。
「相手候補」
1枠②番レーベンスティール ルメール(自在)
2枠④番ボルドグフーシュ 内田博(差し)
4枠⑧番ダノンデサイル 戸崎(先行)
5枠⑨番ディープモンスター 浜中(差し)
5枠⑩番ビザンチンドリーム ルメートル(差し)
6枠⑪番マテンロウレオ 横山典(差し)
7枠⑬番コスモキュランダ 横山武(後方からの捲り)
8枠⑯番チャックネイト キング(自在)
8枠⑱番ボーンディスウェイ 木幡巧(先行)
本命とは個性の違う馬を優先します。
レーベン本命の場合はじざいとしておりますので全頭が対象になりますが、
おそらく枠順を考えると中団より前にいると思われますので
相手候補は差し馬を優先することになります。
格付けですが古馬の重賞実績を考えると
上記の太字となります。
ですが、ボーンディスウェイは捨てがたいと考えています。
「2025年 AJCC パドック&返し馬 パドック特注馬は?」
今日の中山の馬場は先行有利か内外差なし。
本命候補は
1枠②番レーベンスティール ルメール(自在)
2枠④番ボルドグフーシュ 内田博(差し)
4枠⑧番ダノンデサイル 戸崎(先行)
7枠⑬番コスモキュランダ 横山武(後方からの捲り)
馬場を考えると上記のすべてが本命候補。
それではパドックを見ていきましょう。
1枠②番レーベンスティール 後入れ。ややテンション高いがまずまず
2枠④番ボルドグフーシュ リラックスしているし、ほどよい気合
4枠⑧番ダノンデサイル ゆったりしていて、まずまず どこか物足りない感じもある
5枠⑩番ビザンチンドリーム 気持ちが勝っているか、悪くはない
6枠⑪番マテンロウレオ 落ち着いているし、まずまず
7枠⑬番コスモキュランダ リラックスしていて、まずまず
8枠⑯番チャックネイト +28キロ、さすがに少し太く見えます
ディープモンスター ほどよい気合のまずまず
ボーンディスウェイ スッキリ見せていて、気合もまずまず
パドック特注馬は今回はなし
今日は飛び抜けていいと感じる馬はいませんでした。
ダノンがもう一息にも見えますので、
オッズを見ても本命はレーベンスティールとします。
今回は自信なし。
返し馬は
1枠②番レーベンスティール 後入れ、リラックスしてきた、いい感じ
2枠④番ボルドグフーシュ リラックスしているし、まずまず
4枠⑧番ダノンデサイル ちょっとふわふわしているが、まずまず
5枠⑩番ビザンチンドリーム おちついている、好走可能
6枠⑪番マテンロウレオ リラックしている、まずまず
7枠⑬番コスモキュランダ いいリズム、まずまず
8枠⑯番チャックネイト いいリズム、連覇もある?
時間ないので後で追記します。
相手本線は差し馬ということで
④⑨⑩⑪⑯優先をそのまま相手に選びます。
ダノン来たらそれまで。
ボーンも買いたいんですがね。
「2025年1月25日(土)26日(日)中山 中京 小倉 芝の馬場状態」
1月25日(土)中山 Cコース
5R 新馬 2000m 先行決着 先行後 内から3頭目 1人気 ルメール 9R 1000万 1600m 少頭数 先行前 内から2頭目 1人気
11R 1600万 2000m 先行決着 先行後 3角前先頭 内から2頭目 2人気 キング
12R 未勝利 1600m 差し決着 中団 大外 4人気
中山の馬場は先行有利
1月25日(土)中京 Bコース
5R 未勝利 1400m 中団前 内から7頭目 1人気 坂井瑠
6R 未勝利・牝 1600m 中団後 内から3頭目から外へ出す 2人気 岩田康
9R OP 2000m 少頭数 先行後 内から3頭目 1人気 坂井瑠
12R 500万 2000m 先行後 内から3頭目 1人気 岩田康
中京の馬場は内外差なし
1月25日(土)小倉 Aコース
2R 未勝利 1200m 差し決着 中団 大外 4人気
6R 新馬 2000m 中団後 大外 5人気 横山武
7R 500万 2600m 中団 内から4頭目 1人気
9R 500万 1200m 中団 内から4頭目 6人気 岩田望
11R GⅢ 2000m 差し決着 中団 内から6頭目 7人気
12R 500万 1800m 中団前 内から5頭目 1人気 川田
小倉の馬場は開幕週ですが断然差し有利
1月26日(日)中山 Cコース
5R 未勝利 2200m 中団後 4角先団 内から2頭目 1人気 ルメール
7R 1000万・牝 1800m 少頭数 中団 4角先行後 内から6頭目 1人気 戸崎
9R 500万 1800m 少頭数 差し決着 最後方 大外 2人気
11R GⅡ 2200m 中団 内から7頭目 1人気 戸崎
12R 500万 1600m 逃げ 最内 2人気 戸崎
中山の馬場は内外差なし
1月26日(日)中京 Bコース
5R 新馬 1600m 差し決着 中団 内から7頭目 7人気
6R 未勝利 2200m 先行決着 中団前 4角先行後 内から8頭目 2人気
9R 1000万 2000m 少頭数 差し決着 中団 内から4頭目 1人気 松山
10R 1600万 1400m 先行前 内から2頭目 5人気
12R 1000万 1400m 中団 内から8頭目 4人気 川田
中京の馬場はやや差し有利
1月26日(日)小倉 Aコース
2R 未勝利 1200m 先行前 内から2頭目 2人気
5R 新馬 1200m 先行決着 先行後 内から7頭目 4人気
6R 未勝利 2000m 先行決着 先行後 内から2頭目 3人気
7R 未勝利 1800m 逃げ 最内 4人気
9R 500万 1200m 中団前 内から3頭目 2人気
10R 1000万 2600m 出遅れ 差し決着 中団 最内から外へ出す 3人気
11R 1600万 1800m 先行決着 先行前 内から2頭目 1人気
小倉の馬場は開幕週で先行有利
今日のAJCCの予想は全然ダメでしたね。
まず、パドックでよく見えた馬がいなかったこと。
当然人気薄の特注馬もなし。
ダノンデサイルはふわふわしてましたが、あれで勝っちゃうのですから
やはり力はここでは一枚上だったと言わざるを得ません。
まあ、1人気が勝つレースに興味ありません。
今年は特にこれを貫きます。
また来週頑張れば良い。
自信を持って買えるくらいじゃないと予想出しちゃダメだな。
さあ、1月の競馬は終わり。
流れを変えて、しっかり馬券を的中させよう!
それでは競馬はまた明日。