2024年8月24日(土)競馬ブログまとめ
今日は天気にもよりますが
雨が激しく降らなければ
母と一緒に角上魚類のお寿司をいただこうかなと
お天道様!宜しくお願い致します
それでは今日の競馬記事をどうぞ
「2024年 新潟2歳S キタノクニカラ 1600mがどう出るか」
「1400m向き?」
新馬 福島 1200m
この日の福島の馬場はBコースで内馬場が荒れているが
断然先行有利
2歳馬チェックは
「中団からの競馬
直線は長くいい脚を使っての差し切り
1200mは少し短いかも
イメージ的には1400mがベストか
この内容だと500万もすぐにはどうでしょうか」
2着以下で勝ち上がった馬はおらず
1600mが良い方に出るかどうか
杉原誠人騎手が引き続き乗ってくれる予定
距離未経験だし走ってみないとわからない
ただ1400mのほうが合っているように感じるし
それ以上の距離がどう出るか
「2024年 新潟2歳S ケイテンアイジン 大きく出遅れての差し切りだが...」
「九州産馬でどこまで」
基本的には九州産馬は指定競争があるくらいで
レベルは低めではありますし、チェックはしていませんでした
新馬戦では先行し、前走では後方からの差しと自在性も見せているので
無視はできないか
2戦とも1200mで楽観はできないしレベルが上がりますので
どこまで対応できるか前走内容を見て判断します
OP ひまわり賞(九州産馬限定) 小倉 1200m
この日の小倉の馬場はAコースで稍重
先行有利
大きく出遅れて後方からの競馬でしたが
早いうちに中団後
4角も大外ぶん回し
直線は長くいい脚を使っての差し切り
新潟コースは合っている気がします
ですが1200mがベストの走り方のような気がします
400mの距離延長とメンバーレベルが上がるのが鍵
「2024年 新潟2歳S スリールミニョン 1200m向きではないか」
「距離延長が鍵」
新馬・牝 小倉 1200m
この日の小倉の馬場はAコースで先行有利
2歳馬チェックでは
「スピードがある馬で先行2番手からの競馬
直線もよく伸びている
おそらく短距離向きで1200mが合っている」
2着以下が勝ち上がっていないし
400mの距離延長は不安のほうが大きい
あまり好走材料はないのではないかと
「2024年 札幌 新潟 中京 芝の馬場状態」
最近、夕飯の時間を早くしているのですが
ここ3日間は68キロを切っています
しかし内臓脂肪が11.5%から落ちない
体脂肪も17%台から落ちない
必ず絞れるはずですので、食事と睡眠を大事にして
➕運動で、何とか体を軽くして快適な登山が秋にできるように、
理想の体型に近づけておこう
それでは競馬はまた明日