11月6日(金)競馬ブログまとめ
おいおい、お前の顔はいいよ!とまあ、そう言わずに聞いてくださいよ。今日2件の宅録のお仕事をいただきました。しかもオーディオブックです。1本は90分以上の長丁場で、やりがいがあります。大変だけどね(^_^;)楽しく進めたいです。もしかしたら競馬も3記事は書けない日もあるかもしれませんが無理してやるものじゃないし、まあ気楽にやらせてもらいますわ。noteでは競馬ブログのダイジェスト版として発信しております。宜しくお願いいたします。
「京王杯2歳S リンゴアメの本当の狙いはどこにあるのか」
前走の函館2歳Sはエンジンが掛かってからの伸びが凄かった。200m延長でも、陣営は阪神JFを使いたいと公言していますので、勝負かもね。でも関西圏でレースしていないので、ここで勝ったとしても、実は目標は来年にあるのかもねという話をしています。しかし、ここを勝ちに来ているのは信じてみようと思う。もっと突っ込んだ話をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。https://ameblo.jp/team-kinosita/entry-12636263483.html
「ファンタジーS おやおや!?購入対象か」
私には競馬の師匠がおります。半端ないプロです。申しわけないけど、テレビで解説している方とは比較になりません。そんな師匠が前走本命にした馬が出走してるではないか!前回馬券にならなかった馬も含めて、好走することが多いので、注目しています。特に推奨レースの成績は抜群です。登録馬は16頭でしたが、最終的には12頭。これが意味するものは、上位の馬が強いと判断して回避した陣営が多いということ。無敗馬3頭、ヨカヨカ、メイケイエール、サルビアは有力ではないかと。人気が集中するならそこに師匠の本命が突っ込んでくれば妙味ある馬券になるという話。
「京王杯2歳S 枠順確定!本命候補はこの馬だ」
内枠有利なコースで、それを踏まえると2枠④番リンゴアメか3枠⑥番モントライゼという結論。その理由の詳しくはこちらをどうぞ。https://ameblo.jp/team-kinosita/entry-12636267573.html
明日はあまり自信がないですが、これだ!と思ったら買います。また明日!