2024年11月12日(火)競馬ブログまとめ

マイルCSに出走予定のセリフォスには注目してます。

マイルでの安定感はもちろんそろそろ走りごろかなと。


人気はブレイディヴェーグ、ナミュール、

ソウルラッシュが上位人気になるのではと。


ナミュールはちょっと怪しい。

安田記念からのぶっつけだし、

もしかしたら香港マイルを狙っているのではないか。

昨年マイルCSは勝ってますし、狙いにくるかなと。

週末には有力馬が見えている事でしょう。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「2024年 マイルCS フィアスプライド ここでは力が足りないか」

「距離は大丈夫」

 実績的にはヴィクトリアマイル2着がある。

牡馬相手の安田記念では0.5差7着ですから

それほど負けていません。


中山牝馬Sでも負けはしましたが1人気。


そうなると前走の休み明けで上積みのある競馬ができているかでしょう。


その前走をチェックします。


GⅡ 府中牝馬S 東京1800m

この日の東京の馬場はAコースで内外差なし


中団からの競馬。


直線でもジワジワ伸びてます。


この感じならマイルも対応できそうです。

ただ勝つまでは難しいでしょうし、

上位とは力の差が見えました。


馬券内はどうかと。

評価は×


「2024年 マイルCS オオバンブルマイ 前走は出遅れ」

「終いは切れる脚を使った」

 キーンランドCは怒涛の追い込みで3着。

しかし前走のスプリンターズSは末脚不発でした。

マイルはどうなのか?

前走をチェックして判断します。


GⅠ スプリンターズS 中山1200m

この日の中山の馬場はCコースでやや先行有利


出遅れて最後方。

前が速くても短距離では致命傷。


ラストの直線は脚を使ってます。


距離が伸びるマイルでは

あの豪脚は使えないだろうし

展開が向けば馬券圏内もあるのかなと。


基本的な評価は×


「2024年 マイルCS アルナシーム そこそこの脚はつかっているが...」

「中京記念1着馬」

1800mごベストでマイルは少し短いのではないか。

適性があるのかどうか

もう一度、前走をチェックします。


GⅡ 富士S 東京1600m

この日の東京の馬場はAコースで差し有利


中団前からの競馬。


直線はゴール前でようやく伸びたかなと。


でもそこそこの脚ですし、

今回勝ち負けは難しいのでは。


昨年は買っていれば10万馬券でしたが、

思いっきれず見送って大反省。

このレースに関しても

1人気からは買わないと思います。

それなら他のレースを狙った方が

妙味ある配当にありつける可能性が高い。


相手も絞れたらの前提ですが

積極的に買いに出ます。

それでは競馬はまた明日。


いいなと思ったら応援しよう!