2024年7月10日(水)競馬ブログまとめ
今日はしばらく休んでいたレッスンのナレーションの録音があります
有名事務所の一流のナレーターからのレクチャーですので気合いが入ります
声の仕事をバカバカやって稼いで
競馬も潤沢な資金でもっとグレードアップ していきます
それでは今日の競馬記事をどうぞ
「2024年 函館記念 デビットバローズ 条件は良さそう」
「巴賞2着からの参戦」
1600万までしか勝っていないが
前走の巴賞は1人気
勝ってはいないのでハンデはそれほど重くならないはず
決め手は前走内容
チェックしましょう
巴賞 OP 函館1800m
この日の函館の馬場はAコースで先行有利
先行後からの競馬
直線はジワジワ伸びて何とか2着を確保
この内容なら買えなくはないが
強調材料がないと推しにくい
まず56キロのハンデですので
1から軽くなったのはプラス
この時点で買える馬
武豊騎手もプラス
あとは内枠を引きたいところ
評価は△
内枠を引けばより良い
「2024年 函館記念 サヴォーナ 先行にごだわるほうがいい?」
「GⅡ2着2回の実績馬」
ここ5戦はGⅠとGⅡ
古馬になってもそこで好勝負しているわけですから
今回も好勝負してもおかしくない
前走から上積みがあるかどうか
好走できるかどうかを見ていきましょう
GⅠ 天皇賞・春 京都3200m
この日の京都の馬場はAコースで先行有利
出負けしました
しかし焦ったのか?すぐに先団についた
脚を使ってしまった
後続に交わされたとはいえ、まずまず踏ん張った競馬
この内容なら、まともにゲートを出れば
対応できるかも
2000mは少し短い印象
評価は△
場合によっては×
「2024年 函館記念 ホウオウビスケッツ 先行力が光る」
「巴賞1着馬」
ハンデが重くなるので、その点は気になるところ
古馬になってからは3戦してすべて馬券になっています
ダービーは6着だったが0.2差でわずかで力はありそう
前走でどんな勝ち方をしたかで今回走るのかどうかを探ってみます
巴賞 OP 函館1800m
この日の函館の馬場はAコースで先行有利
ハンデが57.5は不利ですね
前走は果敢に逃げの手
脚色は全く衰えず差を広げたまま1着でゴール
内容は悪くないしハンデもギリギリセーフといったところ
枠順にもよりますが評価は△
ひよっとして×も
毎日暑いですし、とにかく体を休ませて
楽をさせます
もともと夏は集中さて何かをやるのは苦手
太ったので、まず元の体に戻すことを目標に
体を整えていきます
健康第一です
その上での仕事や競馬を思いっきり楽しむ
そんな人生を進みます
それでは競馬はまた明日