2025年2月1日(土)競馬ブログまとめ
今日は午前に録音を提出しないといけなかったのでバタバタしてました。
しかも食料品が不足していたため買い物にも出かけ
なかなかブログを書けず遅くなって申し訳ありませんでした。
明日は競馬ライブの日ですので、しっかり競馬と向き合って
根岸Sを中心に競馬を考えていきます。
買う予定はありませんが、別のアプローチもできればいいなと。
それでは今日の競馬記事をどうぞ。
「2025年 フェブラリーS ペイシャエス 伸びは一息」
「重賞3勝馬」
東京では3歳のときにユニコーンSを勝ってます。
GⅠはジャパンダートダービー2着、2022年のJBCクラシックに出走して3着、
川崎記念は7着に敗れまして、前走のチャンピオンズカップでも0.7差8着と
6歳になって少し衰えがあるのかなあとは感じます。
やはり前走内容が重要ですのでチェックします。
GⅠ チャンピオンズカップ 中京1800m
中団前からの競馬。
4角は内目を通っているし
直線では前の馬と同じ脚色。
これは、やはり力の差があるということではないか。
マイルの方が良いのでしょうが、
ここは評価は×
「2025年 松中みなみのうまうまチャンネル 根岸Sを考察」
「4年連続的中の得意レース‼️フェブラリーSに向けた前哨戦を勝つ4頭をご紹介!」
とうことでみなみさんのDぉウガをご覧になりたい方はこちらをどうぞ。
【G3 根岸ステークス2025】4年連続的中の得意レース‼️フェブラリーSに向けた前哨戦を勝つ4頭をご紹介!
「データ」
「人気」
1人気 6勝 馬券内率 80%
2人気 1勝 馬券内率 70%
3人気 1勝 馬券内率 30%
過去10年の内8頭は3人気以内
6~9人気 2勝 馬券内率 13%
2桁人気 0勝 馬券内率 4%
「所属」
関東馬 2勝
関西馬 8勝
近5年中4年は関西馬が馬券内独占!
「年齢」
4歳馬 3勝
5歳馬 4勝
6歳馬 3勝
7歳以上 0勝
4~6歳馬中心
「脚質」
逃げ 0勝
先行 1勝
差し 7勝
追い込み 2勝
東京は直線が長く短距離路線からも来るので
ペースが速くなりやすく差しも届く!
「前走の上がり3F」
上がり最速 3勝
上がり2位 4勝
勝ち馬10頭中9頭は上がり3位以内でした
本命候補1頭目
サンライズフレイム
デビュー以来1度も馬券外になってない安定感は、力がないとできない!
末脚堅実だし!
外傷もありしっかり立て直してのぞんだ4ヶ月ぶりの前走は
スタートもしっかり出て、内で前に壁を作って脚をためると
狭い馬群でも怯むことなく伸びて3着!
上がりも最速タイ!
斤量59キロから今回57キロになるのは魅力的。
勝ち馬のエンペラーワケアは昨年の根岸Sの覇者で
次走の武蔵野Sも勝っている強い馬!
ここは賞金をしっかり加算!というか
勝って優先出走権をGETしたい所!
今回は昨年の根岸Sぶりの長距離輸送だし
まだ気性面など課題はあるので
5ヶ月ぶりのレースなので
直前のパドックや返し馬は要チェック!
最終追いは集中した良い走りでした!
今回は逃げ馬や他にも行きたい馬もいるので
昨年のようなペースにはならなそうなのも
この馬にはプラス材料!
広くて直線の長い東京コースは合っている。
(1 0 2 0)
(確かにこの馬は決め手があります。
毎年差し馬が飛んでくるイメージがありますし
馬券にはなるのかなと。ただ問題は馬場。
雪が降ったりドロドロまで行っちゃうとわからない)
本命候補2頭目
フリームファクシ
ダートに転向して3戦2勝!
どちらも2着馬としっかり着差をつけての快勝で
1400mのダート戦でまだまだ底を見せていないのも魅力。
ダート初戦はフルゲートの大外枠だったけれど
スタートも出て、道中も落ち着いた走り。
ステッキ1発でスッと加速して
あっという間に先頭に立つと
最後は流す余裕さえありました!
上がりも最速をマーク。
デムーロ騎手もコメントで、何もしていない、乗っていただけとコメントし
本当に抜群の手応えでした!
外を回っていて砂を被らなかった3走前の競馬とは対照的に
前走のすばるSはインコースからでも
嫌がる素振りがなく走れたのは安心材料!
最後は外に持ち出して上がり2位の脚で楽勝!
ここも楽しみになる走りでした。
東京コースは初めてだけど
左回りはスムーズだし、デムーロ騎手とは(2 1 0 1)と相性抜群。
2走前は直線の伸びがいまいちで7着に負けてしまったけど
久々の中距離だったし、コーナー4つより
ワンターン競馬の方がリズムよく運べる!
最終追いは元気いっぱい!
この馬も斤量59キロから57キロで出走できるのはプラス材料!
(この馬は能力が高いのは知っています。
きさらぎ賞はかかりながら押し切ってしまう強い競馬でした。
しかし、この馬の一番の問題は気性。
本命には非常に危険な馬と言えます)
本命候補3頭目
ロードフォンス
東京コースで連勝中。
右にモタれちゃう癖があり
乗り難しそうな馬だけど
最終コーナーとかふわっと外に行っちゃいそうな危うさをのぞかせつつ
ジョッキーの好リードでカバー!
最後は着実に良い末脚があるので
直線に入ったら割と安心して見てます。
特に前走は最終コーナーの時は大外で
壁のない状況でも持ち堪えていた!
持ち時計も優秀だし
東京コースは(3 1 1 1)
デビューから一貫して1400mを使われていて距離はベスト!
最終追いはふわっとするところもありながら良い動き!
着実にステップアップして、
今回、初重賞挑戦ですが楽しみが大きい。
(まあ、格下ですからね。軸には向かないかなと。
ただ、みなみさんが得意なレースなので注目すべきでしょう)
穴馬
アルファマム
今回、唯一の牝馬!
確実な良い決め手は持っているけれど
脚質的に展開に左右されやすい馬。
それこそ2走前は最速で伸びるも
超スローの展開に泣き、9着...
スタートも出遅れたし
直線は前が壁だったのもある。
前走も最後方からの競馬。
前有利の隊列で絶体絶命の位置から
鬼脚で外からすごい勢いで追い上げて差し切り勝ち!!
ド派手な演出で印象深かった...!
コンスタントに使われてきているけれど
前走後は放牧に出てリフレッシュ!
末脚は本当に堅実でキャリア23戦のうち18戦が上がり最速!
デビュー3戦目以外は上がり全て3位以内はすごすぎる。
想定オッズは8人気!
ただ牝馬の成績は(0 1 0 7)という所もあるのかな。
今回はキング騎手とフェブラリーSぶりのコンビ!
追える騎手と評判のジョッキーなので
その手腕にも期待です。
(終い一手の馬はギャンブルですがキング騎手はめっちゃ怖い💦
しかもみなみさんも得意なレースなので一考)
「2025年2月1日(土)東京 京都 小倉 芝の馬場状態」
2月1日(土)東京 Dコース
5R 新馬 1600m 差し決着 中団前 内から3頭目 2人気
6R 未勝利 1800m 先行前 内から2頭目 6人気 10R OP 1400m 少頭数 逃げ 最内 3人気
11R OP 2000m 逃げ 最内 2人気
12R 500万 1800m 先行決着 逃げ 最内 8人気
東京の馬場は開幕週で先行有利
2月1日(土)京都 Aコース
6R 未勝利 1800m 少頭数 先行後 内から3頭目 3人気 岩田望
9R 500万 1600m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 2人気 ルメートル
10R 1000万 2400m 少頭数 中団 内から5頭目 3人気 松山
12R 1000万 1600m 少頭数 差し決着 後方2番手 大外 2人気 坂井瑠
京都の馬場は開幕週ですが内外差なし
2月1日(土)小倉 Aコース 稍重 11Rから重馬場
2R 未勝利・牝 2000m 先行決着 先行前 4角先頭 最内 2人気
6R 未勝利 1200m 差し決着 中団 内から6頭目から内に入れる 13人気
7R 未勝利 2000m 少頭数 先行前 内から2頭目 1人気 鮫島駿
8R 500万・若 1800m 先行決着 中団前 4角先団 内から5頭目 6人気
11R 1600万 1200m 先行後 内から5頭目 2人気
12R 500万 1200m 先行決着 逃げ 最内 5人気
小倉の馬場は馬場が悪く先行有利
松中みなみさんは4年連続的中ですので、
ピックアップした馬は要注意ですね。
じゃいさんの見解も気になるところ。
全頭診断をしていないので、個人的意見は弱いのですが
根岸S的中に向け全力を尽くします。
それでは競馬はまた明日。