10月17日(日)競馬ブログまとめ

ああ雨・・・しかも寒い。衣替えには丁度いい日です、なんてテレビで言っていました。風邪など引かないようお互い気をつけましょう。                一雨ごとに季節は移り変わっていくんですねえ。週末には現場の声の仕事が控えていますし、体調に気を配りつつ、元気モリモリに1週間を過ごしたい。今日もゆるゆるやっていきます。

「秋華賞 パドック&結論 返し馬をみて 結論変更」

1枠①番スルーセブンシーズ ゆったりしていて、まずまず

2枠④番ソダシ 躍動感があり、堂々としていていい感じ

5枠⑨番アンドヴァラナウト 毛艶が良く気合十分でいい感じ

5枠⑩番アールドヴィーヴル 落ち着いているしリズムもいい

6枠⑪番ユーバーレーベン キビキビしていていい感じ

6枠⑫番アカイトリノムスメ ややチャカついているが、まずまず

7枠⑭番ファインルージュ 気合い充分だしまずまず

全体的に見ると春の実績馬たちのほうがよく見えます。しかし、今週のブログを振り返ってみると夏を使った馬が春の実績馬に台頭しているということで、内枠を押さえたソダシからの馬連流し。

④-①③⑤⑥⑦⑧⑨⑭

返し馬は④⑨⑭と私の◎○▲がいい感じです。ここは騎手の腕も見込んで④⑨⑭馬連BOXに変更します。買います。

「10月16日(土)17日(日)新潟 東京 阪神 芝の馬場状態 秋華賞を振り返って」

10月16日(土)新潟。新潟の馬場は先行有利。

10月16日(土)東京。東京の馬場は内外差なし。

10月16日(土)阪神。阪神の馬は先行有利。

5R ゴールドローズ  先行有利の馬場で、先行馬が残る中、後方・大外を回して脚余し。じわじわ伸びているので広いコース向き。未勝利は勝てる。

9R リブースト 展開とか馬場とかは関係なく、馬なりで快勝。これは相当な器。OPも勝てるはず。

10月17日(日)新潟。重馬場。新潟の馬場は先行有利。

10月17日(日)東京。稍重。東京の馬場は内外差なし。

10月17日(日)阪神。3Rまで稍重。阪神の馬場は先行有利。 

秋華賞は人気同士の決着と読んでの勝負。ちゃんと賭け金の倍額になるような買い方。2枠④番ソダシ、5枠⑨番アンドヴァラナウト、7枠⑭番ファインルージュの馬連BOXに変更して購入。結果は2着3着のハズレ。人気馬で馬券を組んでいるので悔しい敗戦です。それだけ自信あったのですが、ソダシ敗因はどこにあったのでしょうか。まずスタートでアオリ気味でしたが、特に不利というわけではありませんでした。スタートして2番手でしたので向かい風をまともに受けていますが、それがラストの失速の原因とも思えない。4角で仕掛けてエイシンヒテンを交わそうとするもおっつけて余裕がない走り。阪神コースは得意だったし、脚質的にも有利で、前がめちゃくちゃ速かったわけでもない。ていうか1000m通過が61.2って遅いでしょ?実際エイシンヒテンは粘って4着だし、瞬発力勝負になっては分が悪い。一番考えられる敗因はこれですね。勝ったアカイトリノムスメが4角でいい位置につけたのは、外枠でもスローで置いていかれなかったから、もともとバテないタイプなので、早めの仕掛けでもしっかり伸びた。ファインルージュは瞬発力には自信ありますから飛んできましたが、先行有利な馬場でこのペースであの位置は後過ぎました。アンドヴァラナウトはどっちかというとナタのような脚質。広いコースのほうがいいのでは。それでも善戦してます。吉田隼人騎手がエイシンヒテンのスローに付き合ってしまったために起きた事故とみていいでしょう。仕方ない、これが競馬です。菊花賞で巻き返せるよう頑張ります。また明日。

「本命中心実況 秋華賞 ソダシがまさかの失速」「これが競馬」              「あーワイドでしたね~!」という嘆きの声が響く実況をどうぞ。https://youtu.be/CMGyLZ8-90M

「秋華賞を振り返って」「人気馬同士で買って負けるとは悔しすぎる!」 競馬は復習が大事。どうぞ皆さんの今後の予想の参考に使ってください。https://youtu.be/00BTrSs4LMo

今日は父の49日法要でした。しかし、今日は今年の秋一番の寒さ。法要は室内で執り行われましたが、納骨は当然、お墓ですから外は強い雨が振っていてかなり寒かった。お経を10分くらいあげていただいたのですが、体が冷え切ってしまいました。                                    こんな環境の中、参加してくださった親戚の皆さんと妹夫婦には感謝の気持でいっぱいです。                                  父もこんな極端な環境で納骨が行われれば記憶に残りますから、それを望んだのかもしれませんね。大丈夫、あなたのことは忘れることはない。次に生まれてくるまでゆっくり休んでください。今日は心に残る大切な日となりました。また明日も頑張ろう。

いいなと思ったら応援しよう!