新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少し 生活が困窮する方へ
お住いの市区町村社会福祉協議会は、新型コロナウイルスの影響で収入が減少し、生活が困窮する方を対象に生活資金の貸付相談を行っています。
緊急小口資金 → 緊急または一時的に生活費が必要な方
総合支援資金 → 生活再建までの間の生活費が必要な方
府中町社会福祉協議会 貸付相談までの流れ
(府中町にお住まいの方が対象です)
① まずはお電話ください。
府中町社会福祉協議会(☎ 082-285-7278)
電話受付時間/月曜日~金曜日 9:00~16:00(祝日を除く)
「貸付相談について」とお伝えいただくとスムーズです。
貸付相談は、連絡をいただいた方から順番に対応しています。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
② 相談日(来所していただく日)を調整します。
この時、簡単に状況等をお聴きします。
また、来所時に必要な書類等についてもお伝えいたします。
③ 相談日にご来所いただき、貸付の申請手続きを行います。
ふれあい福祉センター(広島県安芸郡府中町浜田本町5-25)
2階 総合案内へお越しください。
センターの1階部分は駐車場となっています。
台数に限りがありますので、ご注意ください。
また、厚生労働省 生活支援特設ページもご参考ください。
なお、住居を失うおそれのある方を対象とした「住宅確保給付金」は、お住いの自治体へご相談ください。