憑依してください
髪を切りに行ってきました。予約して、時間通りに行って、髪型の要望を伝え、当たり障りない大人な会話を交わし、笑顔で満足感を伝える…。
髪を切ってもらうことは好きですし、美容師さんの動きやオシャレ空間も素敵だなぁと思うのに、自分が上手にお客Aを演じられなくて、とても緊張します。
長らく苦しんでいたのですが、解決法を見つけてあります。心に中村玉緒さん(時にデヴィ婦人だったりIKKOさんだたりするのですが)を宿すのです。
習字だってお手本を見ながら練習するんですもの、モデルケースは大事です。
美容師さん「暑くなりましたね。」
私(心に中村玉緒さん)「オホホホ、ほんとですね。」
美容師さん「今日は、どうしましょうか?」
私(心にデヴィ婦人)「短めのボブっぽくしていただけます?暑くなりますものね。」
って、この程度のセリフが出ないのです。
暑くなったって答えたら空調調整しろって聞こえるかなぁとか、手間のかかる髪型をオーダーしちゃったらどうしようとか、そんなことが頭をめぐり変な返答をして困らせてしまうのです。
先日、心に大門未知子さん(私、失敗しないんで。の方です)を宿し、バイクのオイル交換とバッテリー交換をやってみました。
オイル交換は無事終了。バッテリー…入りません。買うときに型番を間違える情けなさ。
「どんだけーーー!!」