想像力って大事!観察力はもっと大事!
久しぶりに1日お休みだったので、私が昔勘違いしていた事をまとめてみようと思う。
まず、自分第一になる!
これは、自分勝手とは違う。
自分軸で物事を決定し、相手に流されるという選択をしないという事だ。
相手は貴方に何を求めているかはわからない。
優しくしてほしいのだろうなぁ~って感じても、貴方が優しくしたいと思わない限り、優しくすべきではない。
よく、「共働きなんだから、家事を分担しよう」
なんて意見を聞きます。
そして、そのまま主張している人がどれだけ多いことか。
かくいう私もそうでした。
自分軸で言葉を紡ぐとこういうふうに変わります。
「私がしんどいから、助けて。」
想像力を上手く使う
自分の事について想像をするのは結構簡単です。
でも、自分の事しか想像していない人、多いです。
私は、ダンス教室に行っていますが、忙しくて、行ける時が前もってわかりません。
けれど、採算が採れなかったら、ダンス教室は潰れるわけで。
私は予定が立てられないけれど、他のレッスン生が予定を公表して赤字にならないようにしているから、ダンス教室に行き続けていられます。
自分の出来ない所を他の人がカバーしてくれていると思うから、大切にできます。
仕事だって家事だってそうです。
全力で仕事や家事に向き合い続ける人なんていないし、強制もできない。
だから、仕事をやって当たり前という態度はおかしいんですよね。
相手に何かをしてほしいのならば、相手がしたくなるようにあなたが動く。
そういう想像力が大切です。
観察力を磨く
全力で仕事や家事をするように強制はできないと言いましたが、頑張っている人がいます。
それは、貴方に認めてほしいからです。
頑張らなくても、結果が出せる人
頑張らないと、結果が出せない人
見分けられていますか?
そして、
頑張らなくても結果が出せる人には、昔の努力に思いを馳せてあげられていますか?
Aさんの評価基準は過去のAさんであり、それ以外ではあり得ない。
ましてや、自分を引き合いに出すとか最悪です。
人間付き合いってとても難しいと思っていたんです。
でも、どの場面でもシンプルだった。
そして、人は宝。
生きているだけで、その人の生きてきた方法論を学べる機会がある。
できない事、あっていい。
でも隠しちゃダメだ。
隠すと、最善の方法が見えなくなる可能性がある。
失敗は成功の母。
勿論、一人で突き進んでも良い。
でも、できている人がいるなら、聞くほうが早くない?
それは、恥ではない。