![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92668785/rectangle_large_type_2_ea6a756f86ee1ed96631f159939076eb.jpeg?width=1200)
博多の三大祭「放生会ほうじょうや 」3年ぶりの通常開催!おすすめの楽しみ方5選【2022年】
https://rkb.jp/article/133721/
8月に千年夜市のイベントレポート書いたら、イベント系の記事書くお仕事がやってきました。ありがたや〜。放生会は写真撮りがいがあるから、過去写真をいっぱい所有していたので助かったー!!
検索してみたら、意外に少ないんだよねフリー素材とか。
ってことでPIXTAにも登録してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1670237269052-m60XqvRo9x.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670237287362-0RZznR8E6y.png?width=1200)
でもPIXTAはあんまり反応がなく、間違って登録してしまったACのほうが最近みたらアクセスが多いみたいよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1670237306401-aGRNvFgjc5.png?width=1200)
さてさて、今年は放生会もすごかった!なんだこれ??てぐらいの人出でした。正月か!!って感じ。みんなお祭り待ってたんだろうねぇ。今年は1回目はゆみさんとさくっと行って帰ってきたので、2回目はひとりで写真撮影メインで行ってきました。過去写真は記事書くつもりで撮ってないので、記事書いてる時に「あーこの写真あったらいいのに!!」っていう写真が全然なくて、今後また放生会の記事書くことあるといいなと今後のために撮ってきました笑
とりあえず、放生会は毎年写真撮りに行っておこう。そしてPIXTAとACに登録だな。