
1009/あしたは予定日だけれど
「まだまだですね」と言われているので、ビクビクしながら待っているのもよくない。よくないので、奇跡的に東京に来ている地元の友達と会う約束をして、さらには前のめりに映画のチケット予約してしまった。しかも、どうしても観たくなってしまったジョーカーを。(胎教によくなさそう)ラーメンも食べたい。
明日は誰かと一緒にいられるので、万が一産気づいてもなんとかなるだろう…と、攻めの姿勢で過ごそうとしている。
むすめ、過去にアメコミを観ている時にハッスルしていた(アベンジャーズ鑑賞時の胎動が全力で、夫がはじめて胎動確認できた)ので、逆にいいかもしれない?ということにしておこう。うん、そうしておこう。
とかなんとか言って、うっかり今日の夜に産気づいたりして…と、想像してみるものの、まだまだ動きはなさそうな予感がしている。
今日やっとカーテンがついたし、ネット回線も整った。着実に家が家として必要なものをみにつけていく。
iPhoneのヘルスケアをみたら、階段の上り下りが30階分になろうとしている。(家の中だけで)
娘を迎える準備も、家が整わないのを言い訳にしてないで最終段階。(まったく、明日予定日の人とは思えない発言である)
ついにベビー布団を水通し。
一緒に過ごすイメトレをせねば。
まあでもきっと、
なるようになるだろう。
………
カーテン越しに秋の空気。
超巨大な台風と共にやってくるなんて、我が娘ながら粋だな〜なんて、呑気な母である。
今夜はお家で、
夫と秋刀魚を食べる予定。
そういう時間が、とても愛おしい。
#妊婦 #日記 #妊娠 #コラム #エッセイ #ちあきろく #39週目 #臨月