見出し画像

裏からこんにちは。

このような和合?像がいくつもあるお宮さんに出くわした。

まあとりあえずお稲荷さんにご挨拶なんだけどね。


あ、お稲荷さんや本殿は撮り忘れた…
初めての所であちこち眺め過ぎて。


でも、立派なお社…造りとしては八幡さまかな?

熱田さん…ヤマトタケルも祀られてるし、

ん?和爾良神社??
あー、ここかあ。

やたら広くて、如何にもこの地の中心みたいなのに…忘れられてる感じ。

いや、しっかりお守りはされてるのよ。
箒のあとも真新しいし。

でも、なんというか…ほっとかれた感が。

幹線道路から外れてるからかもしれんし、この一角がしっかりした森になってるからかもしれん。

こういう読めるものが残されてるのは素晴らしいね。

式内社の廃れた跡を発見し、再建したのがこちらだそうだけど…
正面に出ると唖然とした。

なんやこれ…
道というか、本当に何もなくて…
造成中の原野が。


流石にこれは想像できんかった…(• ▽ •;)

マップ見ても、以前の地形すら分からん。


神さまもどうやって通ってくるのやら?

こういうのはほんと、地方のお宮さんでないと中々ない話やないかなー。




そういえば。
天日鷲命…天神さま(菅公)が祀られてるのに、別個で祠があった。

珍しいねー?

ちなみに忌部氏の祖で麻の神さまだそうな。

案外、天孫族関連のお社が天神さまだったのかもねー?

菅原道真や、中世の天道信仰など、色々取り込んでいったんだろうけど…
元々は暴れてた信仰みたいやしね。

平和になって学問の神様になったのは、良いことなんやろね。