来週は審査
背中痛いー。
しかたないので、頑張ってストレッチなどを念入りにしてからお稽古。
特に股関節をほぐすようにしてから調子が良いので、取り入れる。
うん、私の時はこれを準備体操にしよう。
背中や腰への負担がかなり減る。
ストレッチしながら見てたら、後藤先生が結構熱心に指導してた。
お、ちびだけじゃなく全体を見るようになったのね。
まあキャパに余裕あるなら見てもらおうかな。
私じゃ嫌な人もいるし。
今日はあまり口出さずにやってたんだけど、何やらKさんが目の前でもにょもにょやり出した…
何やってんの?と聞いたら、先週のおさらいをやってたとのこと。
うん、それではできんで…と修正する。
前屈立ちの勘所、後ろ足の膝を伸ばす、骨盤は正面に向ける、肩を上げず引き手をしっかり引く、肩幅程度に開き、前足の膝下が垂直になるように…とやってくと、きつい!と崩れた。
簡単やで…接地面は長方形を作って、後ろ足を突っ張り棒にして安定させるだけや。
逆に楽な姿勢は崩れる。
下段払いも、骨盤をこう入れて回して最後に極める、と動き方を手取り足取り。
グローブ嵌めてたら感覚違うー、というけど違わんで?
四股立ちの移動の仕方から、上下開手払い受けの使い方までを実地で教える。
ここまでできんでいいけど、こうするためにこの動きをするんやで、と。
分からない、と言えただけ今日はマシやな。
だから、入り込みの仕方を説明できた。
何度もやってて、最近の悩み…遠間で当たらない攻撃しか出せない、というを克服する手段に気づいたらしい。
そやでー、「触れた所を円の中心にして回り込む」んやで。
それはひとつの方法でしかないけどな?
すっごい良い笑顔で判った!とやってたけど…
その後の組手ではできずに凹まされてた。
なので、作戦タイムとって「相手の目の前で」作戦を思い出させたのは内緒www
でも、効果あるやろ?
時間を戻して、力が入った動きしかできないので、体を左右入れ替える動きをしてみ?と指導。
四股立ちの移動も、前屈立ちの追い突きも、結局はこれやで。
筋肉で回そうとするんやなくて、体なんて引っ張られたら戻ろうとするのよ…それを上手く使えば力なんか要らん。
伸張反射やな。
力要らん、という理由が、なんとなく分かったらしいけど、これの説明で時間費やして合同稽古が始まってしまった…
調子悪そうなIさんにも、股関節のほぐし方を少し伝えて、やってみてもらう。
これで背中や腰がよくなるといいね。
途中で背中痛くなる。
痒いのか痛いのか分からん…ただ引き攣れるから、嫌だなあ。
組手を横に付いて周囲全体を見守る。
マッチングさせたはいいけど放置だとやらんて…
きかんぼうの所を最初について、きちんとやらせる。
S矢は少し損な役回りだけど、まあやれるようになってきてるから許せ。
きかんぼうは…ま、そんなもんやな。
少し慣れたのか、ははぁん、とか外人みたいに鼻で返事してたりする。
ま、どうでもいいやな、それ以上は突っ込んで教えんし。
今のお題に関しちゃやれるようにするけど、それ以外は知らん。
S矢の相手には丁度良いだけやな?
その他も見回って口や手を出すけど…S太とMちゃんの所は出遅れて、あまり身が入った稽古になってなかったようだ。
すまんね遅れた。
また今度教えるから。
サンドバッグでは、動いてる相手への対処を気にしてもらう。
わざと揺らして、どうするか見てたら…
やはりそのまま待ってタイミングとって当てる子が多い。
相手がそんなの待ってくれるわけなかろうよ?
相手が動いてるのを止めて攻撃を割り込ませるんやで。
そのための前蹴りや…
でも、ほぼこれをみんな忘れてる。
廻し蹴りで蹴って自分が振られたり、サンドバッグが止まるけど自分も動きが止まったり。
早く動け、というのはそういう居着きをなるだけ無くしてく事やで。
全部、無くてもいい動きや。
同じ動きを重ね合わせて短縮したり、必要無い動作を削ったり。
外国人の子が一人いるけど、体のバネが強くてしっかりした攻撃はできるんだけど、相手を想定してないのが惜しい。
なので、セオリーのミドルキックで距離を詰め、ワンツーで動きを止めて横に流れつつ膝蹴り、というのをやってもらった。
膝蹴りの実用法は初めてみたいで、手間取ったけど…理解したらきちんとできてた。
意思疎通はしにくいけど、やれる事はやれるようにしなきゃね。
S矢も、割と素直に聞けるようにはなってきた。
この子もミドルキックを多用するので、それを利用しての攻め方をやってもらうが…考えるの苦手だなあw
多分思ったように動くのが苦手なんだろうな。
すぐ集中力が切れるので、解放する。
人も切れたので自分でサンドバッグを叩いてたら、珍しくSTさんに尋ねられた。
何ぞ?と思ったら、「ワンツーと連打で動き方違うのかできない、どうしたらいいか教えてほしい」と。
あいよー、と二つ返事w
聞かれりゃ答えるのよ。
ワンツーは背筋を使って引っ張るように打ち出す、と言ってやってみせる。
連打は、背中を使わないで胸の筋肉を使う、と言ったら?となってた。
腰をしっかり据えて、まず一発打つ、その時反動を胸の筋肉で受ける。
その反動で次の突きを出す。腕じゃなくて、胸への反作用で打つ。
腕がつらい、とか言ってたから腕は使わないよーと。
使うのは握る力と、受け止める胸の筋肉だけ…あとはタイミングだね。
その点を気をつけてやってみて、というと納得してた。
やる気なのは良いことやね…頑張れー。
あら、いい時間になったので一度終了。