![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97217356/rectangle_large_type_2_3d6d0c948761cb442054bddf9991fe28.jpg?width=1200)
INOVAのハブスター(3R-HUB01)を買い増し〜
先日、INOVAのハブスターを購入したブログを書きました。
思ったよりも良かったので、買い増ししてしまいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97216973/picture_pc_595b6440770f1768842785bfbbad7efe.jpg?width=1200)
先日同じことをしましたが、開封!
綺麗に収まっています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97216974/picture_pc_b8545cadaa49d5e15f382ce8a8948413.jpg?width=1200)
内容物
一番左にあるのがハブスターとパソコンを接続する専用ケーブル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97217025/picture_pc_469d34ccf7ae01b2aecb75350e65f839.jpg?width=1200)
付属のケーブルが短いため、iPadに取り付けようとすると傾いてしまいます。これは盲点でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97217041/picture_pc_d4d8ecbc952afdde334a8ec71d924345.jpg?width=1200)
その場しのぎで、洗濯バサミをはめて下駄を履かせました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97217059/picture_pc_813625fffc6279365362e6d726e4afc1.jpg?width=1200)
位置が高くなったため、短いケーブルを取り付け可能となりました。
専用ケーブルのため、USB-Cケーブルでは対応出来ないと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97217084/picture_pc_df68080df1e820d7de2cf4047db6f81a.jpg?width=1200)
残念ながら、価格があがってしまいました。
セールなるのを待つしかないです。
このハブスターを使ってiPadのステージマネージャを使ってみたところ。
ディスプレイはフルHDです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97217265/picture_pc_7501f155320834b096d92695a7129fde.jpg?width=1200)
背景が汚くてすみません。背景がケーブル地獄となっております(汗)
Youtuberさんやブロガーさん、背景がめっちゃ綺麗でどうやってケーブルマネージメントや背景を綺麗にしているのだろうか?
ちなみに、なぜiPadがあるかは、突っ込まないでくださいね。