iPhone11から13ProMaxへ
先日、7月1日に、Macを除く、Apple製品が一斉に値上げされました。
新聞によると、昨今の円安を受けての、為替レートの反映とのこと。
そんなことは知らずに、この動画を見て、6月中に、iPhone13ProMaxを予約していました。
iPhone13ProMaxの購入から開封
自分的には今年で出るであろう、iPhone14を待ちたかったのですが、円安の影響を受けて、相当高くなりそう。
なので、iPhone11でもう一年くらい粘りたかったのですが、今現在の最新機種の13シリーズを購入。
大体、2〜3週間待って、到着しました。
待っていました!
開封動画やブログは散々上がっていて、散々見ましたが、やはり開封は楽しいもの。
箱からの開封。
今回から、透明のビニールパックは無くなりました。環境のため、仕方がないです。
出てきました!
iPhone13ProMax!
iPhone11からiPhone13ProMaxへのデーター転送。データ128GBで、だいたい40分くらい。iPhone11、容量128GBでフルに使っていました。いつリンゴループが来てもおかしくない状態でした。
4G→5GのSIMへ
4Gから5GにSIMを変更する必要があるので、auショップへ。
以前、iPhone11の時に、直営店でないauショップで、同じくiPhone6sからiPhone11へのSIM交換をお願いしたら、断られたので、今回はその失敗を踏めて直営店を予約しました。
ワクワクしながら着座。
お店の人から、機種変更に1時間から1時間半くらいかかるとのこと。なんでそんなにかかるのだろうかと思いましたが、その半分以上の時間が、勧誘と感じました。
Youtube PremiumとauPayゴールドカードに入ってしまいました。元々Youtube Premiumは入っていましたが、au経由で入り直しました(謎)
3ヶ月分無料みたいです。
auPayゴールドカードは年会費は掛かりますが、Pontaで元が取れるかな?
そんなことよりもiPhone13ProMAXにSIMを入れ替えることが大切です。
SIM入れ替え完了!5Gになっています!
16時半に予約入店して、終わったのは18時半。2時間かかりました。実際の作業は40分くらい?
13ProMaxに機種変更、完了!という訳でお店の前で記念写真。
あと2ヶ月後には旧機種になってします(泣)
追伸
キャリアの方のiPhoneも値上げされました。
まだまだ円安傾向が続いています。iPhone14、日本では果たしていくらになるのでしょうか?
#iPhone13 #iPhone13proMAX #iPhone #au