![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34235163/rectangle_large_type_2_87d16ed585d60e1eaa66fe32a55f3626.jpeg?width=1200)
ミラクル交換で改造ポケモン受け取っちゃった
ミラクル交換で色違いのアローラガラガラが来て、なんか嫌な予感がしたんだけど、親名を確認したら噂の「Machamps.com」だった。高額で色違いや隠れ特性のキョダイマックスなんかを販売していると聞く。Machamps.comを検索するとFacebookのグループページに当たる。その先には入ってないのでわからないのだけど。
ガラガラも隠れ特性の「いしあたま」だし、ウルトラボールに入ってた。性格はいじっぱり、個体値は6Vで努力値も振ってあった。太い骨まで持ってて、そのままバトルに出せる感じに育成してあった。
アローラでしかもらえないリボンもいっぱいついてて、アローラから来たことになってる。データ的には矛盾してない感じがする。
受け取りの画面には「Machamps.comからMachamps.comが送られてきました」と表示されたので、Machamps.comが流しているものと思われる。検索して上記のFacebookグループに入る人もいるかもしれないから販促になってるのかな。
たまにランクバトルで戦ったあとに、公開されているポケモンの情報を見るとMachamps.comのを使ってる人いるんだよね。自分はやっぱり、自分で育てたポケモンで戦いたいから、他の人のポケモンをそのまま出すなんてことは、まずないなあ。
剣盾ではミントで性格を変えたり、努力値も簡単に振り直せるから、個体値や特性がよかったらそのまま使えなくはないよね。
もちろんガラガラは逃しました。
そんなこと言ってたら、今度は色違いキョダイマックス、隠れ特性、6Vのエースバーンが送られてきた。ヨロイこうせきまで持ってた。ポケモンの名前の「PkmLab.com」ってのもやばそうだな。